2024年9月28日土曜日

9月28日 土曜日のため、昨夜のNYチェック

金曜日の記事にある通り、先物と為替が急変しています。

その後、夜間のNYは悪い流れではなかったのでしょうが、、、。



28日朝のチャート


ダウ上げ、spとナスは下げています。

為替は142円台前半。先物は2500円ダウン。


アメリカはハイテクや半導体関係がダウン。

ヨーロッパは全般にプラスでした。


このまま30日のザラ場に入るため、2500円下落になるでしょう。

もっとも、状況的に見て総悲観ではないし、中身も何も変わっていません。

一部に暴落とか、日本沈没などの書き込みも見られますが、、、。それを書いている人たちの目的は自己の利益のみ。真実などどうでもよいのです。

当てられないようにしましょう。


今一度思い返してください。

日本の総理大臣なんて、世界的に誰も注目していません。

大勢は何も変わりませんよ。



冷静に見て為替連動での強い下げ。

勢いを付けて煽る機関、便乗する空売り。

当てられたパニック売りなどもあるかと思います。

それから、信用買いした人の損切とか強制決済も。

ここは買いです。

アルゴリズムや人工知能との闘いでもあります。


なお、ダブルインバースの大勝利になっても、50株しかないと利益はでませんね。

おやつ代位にはなるだろうか。





2024年9月27日金曜日

9月27日 強く上げつつ、先物暴落

またやって来た金曜日です。

週末、昨日の強い上げ。そして、自民党の総裁選挙と危ない臭いでした。


取り付きはプラスで徐々に上げ、昼には低迷する感じ。

後場は徐々に上げつつ高く、その後下げそうな雰囲気になっていました。


下げそうな感じを見て、ダブルインバースを購入。

間違えて50株だけという少額を指値していたのでした。


その後株価は上昇。

レバの方が正解だったかと眺めつつ、金額は僅かなので持ち越しています。


ザラ場が終わり、ふとチャートを見ると先物が暴落。

今日の上げ幅は全部消し飛んでいます。


9月27日夕刻のチャート


上のチャートでは、先物1500円以上の下落です。

見ていた時に2200円くらいまでは下げていましたけど、この先どうでしょう。

為替は146円からの143円という感じで円高が進み、当然株価は下がるという流れでしょうか。


今日は複数銘柄を売買しています。

利確はおよそ2000円程度。少々重たい1200株を半分売却し、利確というか一旦処分です。

購入した銘柄は強めに下げていたのですが、こうなると買わないのが正解だったかも知れません。


ザラ場は御覧の通り、900円以上のプラス。

しかし、持ち株的にはじわっと上げただけで、正しい利確は出来ない状況でした。


昨日までの売買の損益が出ています。(清算日30日のため9月までの締め)

280万程の利益と、配当が20万弱ありますので、合計300万超となりました。

過去に損切した分も混みですが、このまま終わりには出来ません。

損切はどこで実行すべきか悩みを持ち越しています。


率直に言うと、誰が総理大臣でも大差はないでしょう。

市場への影響も知れていると思っていました。

そんなに甘くないというか、態と荒らしてますよね。



2024年9月26日木曜日

9月26日 終値で1000円以上UP

今日は強く上げて、日経平均は1000円UPでした。

途中は分かりますが、終値でもクリアとは。

終値は38925円


26日で9月の権利日です。

上げる要素はありますけど、それだけではないでしょう。

ちなみに、中国関係の指数も平気で3%以上上げていました。


手持ちの3銘柄を指値売却。

合計12万位にはなったかと思います。


含み損もそれなりに減少。

しかし、懸案の損切部分には手を付けられません。

難しいでしょうけど、どこかで処理しないとならない。


この後、配当落ちでどこまで落ちるでしょうか。

それから自民党の総裁選挙が影響するのは、どのレベルだろうか。

トランプも気になるし、ウクライナももちろんです。



2024年9月24日火曜日

9月24日 火曜日、三連休明け初日

日本は三連休のため、月曜日は休場でした。

今日は週初日扱いです。


先物プラスからの日経は上昇。

上げ幅は消化されつつも、200円少々プラスで終わっています。

37940円でした。為替は144円中盤位。


持ち株は例の印旛を損切。

利確はありませんが、購入は少しありました。


今日は全般に上げているはずだし、印旛を犠牲にしたので含み損が減るかと思いきや。

そんなことは全くありませんでした。


グロースはマイナスですし、日経の主力などが上がっただけの様相です。

ちなみに円安傾向に引っ張られたのも大きいのでしょう。

中国の利下げ絡みの影響との話はチェックしました。

確かに、香港や上海などの指数は強く上げていますね。



今週は後3日間しかありません。

利益を出せるのかも気になるし、今度は月が変わってしまう。

9月は宜しくないという話は置いといて、時間が減ればチャンスも減るでしょう。




2024年9月21日土曜日

9月21日 20日の金曜日も上昇

昨日20日金曜日の日経平均は上昇して終わっています。

前日の強い上げから、さらに連騰でした。


持ち株は全般が上昇して、含み損は減っています。

しかし、適当な利確材料がありません。

基本的に眺めていて終わりです。


FOMC 前に処分した株は上昇。

いずれも損切ではなく、軽くした感じで薄い利確でした。

それらを持ち越していれば、そこそこ利益になったでしょう。

ちょっと勿体なかったとも言えますし、回避運動としては妥当なのでとも考えられます。


金曜日の取引きでは、1銘柄を利確処分。

パフォーマンスが上がらないし、取引が薄くて扱いにくい銘柄を売りました。

それから、印旛を少し購入。


印旛からの下落を期待しつつ、実際には下げていません。

そして、夜のNYは小康状態。前日に上げ過ぎたので、熱さましでしょう。

しかし、日経の先物は500円ぐらいプラスのため、このまま行けば損切必死かと、、、。




2024年9月19日木曜日

9月19日 ザラ場で一時1000円上昇

本日のザラ場では、日経平均が一時的に1000円位上げていたようです。

寄り付きは先物が引っ張り、その後もあまり落ちずに推移。

最後は少し下っていましたが、先行き不安という風情はありませんでした。


上昇したのは、為替が143円台に上がったのが要因でしょうか。

その原因はFOMC の利下げです。

下げることと、落としどころは予想されていた範囲でしたが、NY も一時上昇していました。その後、利確など含めて一旦下落しています。



持ち株は1銘柄を売却。

利確というよりも、株価のブレで買い直しも想定した処理でした。

終値を見ているとホールドが正解だったようですけどね。


あまり動きはないものの、とりあえず含み損は少し減りました。

堅実に上げていただければ、利確なり損切が出来ます。

そうなることを祈っておきましょう。






2024年9月17日火曜日

9月17日 連休明けの火曜日

三連休が明けて、市場が開きました。

今日は先物少しプラスからのスタートでしたが、下げ続ける感じです。

終値はー378円と持ち直しつつ終了。


先週末に印旛を持っていて、そのまま持ち越しておりました。

最悪は損切ですが、印旛が下げたなら他が上がるから位の認識で様子見。

適当に指値して売却、利確しております。金額は小さいですけどね。


印旛を売ったらレバを買う。

また懲りずに買うと、損する流れかも知れません。


為替は140円台で推移しています。

連休中の139円台に比べれば良いのでしょうが、全体に市場は低調な動きになります。

結局のところ為替大事ということ。


レバ以外にも少し買い物しておきました。

終値ベースで2万弱の含み益ですから、悪くないかな。


良さげな話ばかり書いておりますが、含み損は増えています。

数字だけ見たら悪いのは必定。

我慢しながら、消し込みたいです。





2024年9月13日金曜日

9月13日金曜日 また13金

金曜日なので、市場は一旦クローズしました。

今日の日経は下げ。


昨日は強く上げていたのですが、今日は下げて終わりです。

-251円と弱い下げですね。週末だし仕方ない感じでしょうか。

為替は140円台に入って、市場の足を引っ張っていました。これも原因として大きい。


一昨日の売却益は17万程。

昨日の売却益は3万弱。

今日も少し売却はありましたが、4万?位かと。


また、通算だと昨日ベースで260万少々でした。

配当が20万位で、合計280万。

損切実績は40万位のため、利確のみでは320万位でしょう。

ということで、年間300万はクリアしました。


この先は、損切を進めて年間損益を150万程度まで調整する予定です。

利益はうれしいものの、損切しておかないと後が厳しいです。

余力は大事です。




2024年9月10日火曜日

9月10日 火曜日 昨日はブラックマンデーではない

週開けて、昨日の月曜日はブラックマンデー予報が出ていました。

先週末のNYが悪かったから、当然日経は下げる訳です。


実際、日経は下げてー1200円位になりましたが、その後徐々に回復して軽傷で終了しております。そして、今日は先物がプラスからのスタートで、終値はマイナス落ち。

二日合わせてみても、大した被害ではないでしょう。

ブラックじゃないマンデーとチューズデー。


今日はもしかしたら、落ちるかもという懸念を持っていました。

その緊張感も多少あり、某銘柄を100株残しで売却。3万位の利確です。

なお、売った後は少し下げつつ、反発していました。終値は売却価格より下がっていたので、まあまあ成功?


適当に下がっている2銘柄を購入。

また余力が減ったように思います。うーむ。



2024年9月7日土曜日

9月7日 土曜日、雇用統計で下げる流れ

日経平均は4日連続下落?だったような。

金曜日も下げて終わっていて、雇用統計への警戒感が強かった。


手持ちは含み益株もあるのですが、基本は持ち越し。

ただし、1銘柄だけは100株残しで売却しています。利確というよりは、余力確保的な意味合いになります。含み損になったら買いもどしですね。


金曜夜になり雇用統計の数字が出ました。

強弱あるようですが、それほど悪くはない感じ。

実際、NYの指数は上昇。日経先物もプラスへ転じていました。


翌朝、結果を見たら悲観になりました。

無難に終わるかと思ったら、強く下げております。


金曜終わってのチャート


残念ながら、週明けは強く下げ続けるでしょう。

その後の反発が何時、どんな形になるのか分からない。

例によってレバを持っていますが、、、。


為替も142円と円高傾向が続いています。

一時の160円からの戻りとは言え、株価には響きますね。





9月5日木曜日 日経は下落2日目

昨日の4日、日経平均は4%以上落ちていました。

ザラ場の最大で1800円位は落ちたようです。


1日過ぎて、夜のNYは持ち直し方向でしたが、ダウが僅かにプラスなだけでナスもspもマイナス。日経の先物は400円以上下げ。

寄り付きはもちろん下げで、その後ある程度反発。

前場は一時的にプラスになりましたが、後場また下げ傾向です。

現在-1.54%くらいですが、この先怪しいです。


昨日の下げでは、いろいろと新規に買いを入れました。

様子を見て指値を置いたところ、悉く約定。買いすぎたかも知れません。

そして、今日の下げなので、早まりましたね。


9月は荒れる、下げる月らしいです。

実際、過去実績通りになるかは分かりませんけど、すでに怪しさが見えたような。


また、日本的には9月は配当が気になる月。

今回もざっと配当関係をチェックしていますが、このまま権利日通過なら16万位の配当になります。前半のそれよりも多くなっていて、合計すると年間30万弱位だろうか。