2018年12月15日土曜日

2018年 12月15日のメモ

早くも年末になりました。
今日は15日なので、あと半分で今年も終わりです。
相場的には27日くらいでしょうか。


今年は最低な状況が各所で続いております。
相場は芳しくなく、個人の持ち株も大きく下落です。

ポジションが大きく、巻き込まれたので含み損は増大しました。
最大値で800万は超えておりましたね。
さて、そうなると年末大掃除が必要でしょう。

今期の確定利益が100万少々、これに相当する分は切れます。
また、遡って利益がある部分もカットして、確定申告する必要があると判断しました。
前部で300万位は落とさないと駄目かも。


今年の最終月の12月。
いままで続いた、悪い出来事の連続は止まるでしょうか。
瑞兆があったので、とりあえず気を持ち直して進みたいと思います。

損切り含め、年末無駄遣い?モード。


2018年10月8日月曜日

2018年 10月8日のメモ 月曜日:休場日

あれから2ヶ月です。
何が変わったかと言っても、特に書くことは無いような。

含み損は増減しつつ、増えています。-650くらいでしょうか。

殆ど取引はしておらず、1銘柄の売買で若干の利益は取りました。
結果、今年の確定は+110くらい。

為替は動きましたね。

9/16 朝のチャート

少し古いチャートを1枚。
為替は113円手前まで上昇していました。この後、114に届き戻し。
限界かと思ったら、114円後半にも届いていた様子。

アメリカの金利が3%を超えていますから、ドルが高いのは必定。
NYも最高値更新して、若干落ちた形で現在に至ります。

日経も24000円台を戻して、割り込んでおります。


そういえば、今日は月曜です。日本は休みですけど。

10/8 昼のチャート

早速チャートを追加で。
皆さん数字がガックリです。上げて下げての部分。
今後どうなるかは分かりませんが、下げ調子かな?





2018年8月5日日曜日

2018年 8月5日のメモ 土曜日 放置実行中

先の記事から時間が飛んでいます。
春から身動きがとれず、含み損でブクブクと沈む感じ。

最悪時には-600万を超える形になっておりました。
今は、多少戻しているものの、-550万程度でしょうか。
何とも落ちる時は早いです。日経が戻しても多くの銘柄は地盤沈下していますから、巻き込まれた人も多いのかなと。

引き続きトランプが馬鹿旋風で頑張ってますね。
関税やら報復関税で話が泥沼。
その割に、アメリカ経済は見た目好調ですから、利上げの話は引っ込まない。もっとも日経も割安相場でくすぶる感じの決算ですし、もう少し色々ありそうな気がしております。


持ち株の1銘柄は、含み損の波から漸く開放されそうです。
とりあえず、ポジション解消を考えて撤退しておきます。
それから、ニーサの枠で買ったDインバースも少しあります。あれについては、利益なんてどうでもよく、含み損解決の人身御供という積もりです。もっとも小額ですからね。お遊びでもあります。


ワッチしているNSWは決算が悪くもないのに暴落。買いに入るか考えつつも、様子見を継続。比較的速やかに戻してきています。
買えばよかったのかもしれませんが、、、。
今は動かないほうが良いのでしょうな。

8/1 朝のチャート

あまり参考になりませんが、チャートを1つ貼ります。
最近は原油が少し下げて安定。為替は112円に届いても直ぐに戻していたり。
日経平均は、チャートのレベルで上下動。
ビットコインも下げたら戻す感じですかね。

全体に上げてきて、地盤沈下した銘柄が戻すことを祈りましょう。




2018年5月24日木曜日

2018年 5月24日のメモ 木曜日

今回も1ヶ月程度の間が開きました。
前回と同じくサボりです。

間が大きく開いている訳ですが、その間のアクティビティは殆どありません。株価全体は戻している状況であり、売買は難しい。

含み損の銘柄だけを抱えて、買い増しは出来ません。
当然売るレベルには程遠い。

でも、徐々に値を戻していましたので少し安心感があるような。

含み損は-400万を超えたこともあり、その後の戻しで-300万程度まで改善したり。
2銘柄ほどは、漸くプラス側に展示たり。


今月は残り1週間程度です。
何か売れるだろうかと思いつつ、待つしか無いような情勢です。

アメリカと北朝鮮に振り回される状況なので、迂闊に思い込みでアクションすることは出来ません。博打になりますから。


21日の月曜日は、日経平均が23000円台に戻りました。
その後、下げに転換した状況です。
為替は順当に戻し、111円に乗っていました。そして、急速に落ちて一時109円台。今日は110円付近という感じ。


5/22朝のチャート



2018年4月22日日曜日

2018年 4月22日のメモ 日曜日

ほぼ1ヶ月ぶりに書きます。
別に何かあったわけではなく、気分の問題で書かなかった。正確にはサボったということです。


さて、1ヶ月も経過してしまうと書くことが限られます。
その割に思い出してタグを入れたら、数が多くなっておりますね。


シリア情勢
不安定な状況ではあったのですが、先日アメリカと英仏だったかが共同で巡航ミサイル攻撃をかけています。化学兵器を使ったことへの警告と、それら設備を潰したとの声明が出てました。
その後、調査団が出かけて銃撃されたとか、色々情報はあるのですが、、、。何が本当かはさっぱりです。

トランプ
相変わらずボランプ全開で走っています。
保護貿易へのシフトで関税、ハイテクパーツの輸出制限、移民排斥方向の動きなどなど。偉い人の首切りも連発していたけど、それも1ヶ月以内だったような。

為替
106円から107円後半位の推移でしょうか。
少し落ち着いて来ています。

原油価格
こちらは順調に値上がり中。戦争ネタでの上昇もあるし、減産効果もあるでしょう。

日経平均
下げ調子の中から、少し回復してきています。22000円台に戻ったのは一安心ということかな。

北朝鮮
水面下の交渉とか、韓国との接近など流れてきていました。
直近では核兵器開発等の停止とか声明があったようです。もちろん、そんなものは信じるべきではないですが、、、。

利上げ
FOMC などを通じて利上げ傾向は維持されています。
経済的に順調であるからこその制御動作、でも先行き不安定なのはまだ続きそう。

NY関係
最近は不安定で下がることも多いです。一時の力強さはなし。
直近だと下げていて、アップルの先行き懸念で株価下落と伝わって来ました。-4%ちょっと落としてますね。知れているか。


持ち株の推移
下げ続けた銘柄全般は、多少戻したり下げたりの繰り返しです。
損益は-400万位はありますから、全然改善されていません。
救いはと言えば、1銘柄を処分出来たこと。
それから、1銘柄は一部利益確定し、その後の下げで追加購入した件でしょうか。ちなみに東京ベースです。

あとは、悲惨なそーせいとか、戻ってこないメーカーさんなどです。
これらは気長にやって抜け出したいなと思いつつ、損切りは覚悟しております。

また、配当が出るシーズンを迎えて、ちょっとだけ利益もありました。含み損が大きすぎて、あまり嬉しくもないのですけど配当は大切に思いますね。配当銘柄にシフトしつつある昨今でもあります。

04/20 朝のチャート

金曜日の朝です。


04/22 昼のチャート

続いて、本日のチャートです。(20日が全部終わったところ)





2018年3月25日日曜日

2018年 3月25日のメモ

2週間ほどの間が開きました。
昨今、熱が冷めたというか、どうしようもない感じです。

2月頃の暴落から不安定な相場が続いています。
含み損は増大し、その後も多少の上下でした。しかし、先週末にはまた大きく下げております。
損益は-400万円台に届く新記録です。どうしようもありませんね。


世界情勢的にはトランプが引っ掻き回して混乱中。
鉄鋼関係の関税を上げて貿易摩擦になっています。狙いは中国叩きらしいですが、日本も関税対象。

中国はと言えば、前面対決とのコメントを出しています。それらの先行きは不明に違いありませんが、市場は下げるに決まっています。

知材の話も中国叩きでした。まとめて、不安定な要素になっています。


3/10朝のチャートを前の記事で貼って終わりました。
上げていた様子が確認出来るでしょう。
そして、3/24日はと言えば暴落の続きです。

3/24(昼)のチャート

キャプチャーは昼の時間ですが、どの道止まっているデータなので気にすることはありません。先週終わりの様子が見えます。

前日のNY暴落を受けて、日経も烈しく落ちていました。
為替は104円台。その後、戻しつつあるかと思ったらNYは再び強く下げました。
先物は-460円くらいを指しています。ただし、SQ絡みで数字がシフトしているので、-250円程度と見ておくのが正解。
そうは言っても、この流れでは如何しようもありません。

FOMC 絡みの話としては、特に目立った点はなかった様です。利上げ推進の従来路線だけなので、株価にはマイナスとは言え折込済み。
問題はトランプでしょうね。

トランプの基地外アクションはどうなるやら。
予想し難く、裏切られる感じは引き続きあります。
迂闊に動かない方が良いのでしょう。すでに余力も限られ、何も出来ないのですが、、、。

3月も終わりが近づきました。
権利日で配当を取りに行く人もあるのでしょう。下落中に買うのは怖いですけど、安く買って配当も貰うのはあり。しかし、もっと下がってしまうと配当貰っても損かも知れません。


2018年3月10日土曜日

2018年 3月10日のメモ 土曜日

3月3日から一週間が経過したので、振り返りつつ適当に。


2月の低迷から1ヶ月程度です。
しかし、未だに戻ったとは言えず、下の方で不安定な状況が続いています。

アメリカでは保護主義関税の話が目を惹きます。アメリカ大陸は除外らしいけど、それ以外をどうするのやら。最初から脅し作戦なのだろうとの論調もありますし、気にしても仕方ないのかも。

北朝鮮については、オリンピックの終わりと共にミサイル実験だろうとか、アメリカが攻撃するのではなどとも言われていました。
しかし、意外な事に北朝鮮とアメリカの首脳会談の話が飛び出してきて、案外軟化した見通しになったような。

雇用統計の数字は心配されていました。
前回の暴落の要素でもあるので、皆恐る恐る。
結果的には良い方に落ち着きました。株価は上がっています。


3/3 早朝

先週終わってのチャートは、日経が暴落。
為替も105円に近づき、少し反発という怖い流れでした。


3/5 朝

月曜日の朝方、まだ日経は動いていません。


3/6 朝

火曜日の朝です。月曜の結果が見られます。
日経は続落してますね。その後、先物が反発して上昇。


3/7 朝

同じく水曜日、火曜分が全部終わったチャート。
日経は強く上げていましたが、その後、、、。朝には為替が急落です。
アメリカの偉い人が辞任というニュースでヤラレテイマス。トランプの関税・保護主義にブレーキが掛からないという恐れです。


3/9 朝

3/8の朝はチャートがありません。忘れました。
翌日、9日の分は、8日終わったところまで。

日経上昇。為替は106と上昇。
先物も上がってきました。


3/10 朝

金曜までの全部が終わった様子。
日経は上昇、為替も上昇です。
NYはダウ以外の指標も上昇して、強い形がはっきり現れました。
雇用統計の数字が出てから、勢い良く上げています。

先物も上げてますから、このまま無事に進めば月曜日は上昇するでしょう。寄り天にならないと助かります。

ビットコインが下げています。
確か、マウントゴックスの資産売却があったから。
それと、国内の取引所に対する規制が強まったのもあるのでしょうか。いずれにせよ、仮想通過は動きが烈しくボラボラです。


2018年 3月3日のメモ 土曜日

しばらくサボっておりました。
前回から大体2週間経過しております。


2月の暴落から時間が過ぎて、ある程度戻して来た昨今でした。
しかし、直近の数日で日経平均は1000円以上の暴落です。

事の発端はトランプらしいです。鉄鋼関係の関税を唱えたため、NYからの暴落が発動。不味い事に、黒田の出口発言もあって拍車を掛けた形になりました。

明日は確か、イタリアの選挙があります。
また、開けてMSQ とか幾つかのイベントがあるそうな。
利上げの影響云々からも、神経質な展開ですし、前回の暴落で語られたVIX や利回りの動きも気になります。

持ち株は2日終わったところで大きな含み損。-350万程度はあるでしょう。今年の確定利益は、まだ80万円ほどです。相殺したら、大赤字。
大半は1月のものであり、2月はどうしようもありませんでした。


さて、チャートを適当に貼ります。


3/2 朝のチャート

3/2(金)の朝です。まだ日経は動いておりませんから、3/1終わったレベルの内容として見るのが妥当です。

左側の日経は下げていました。少しに見えますが、-1.56%と大きい下げです。その後、NYは強く落ちています。-1.68%です。
また、先物は暴落傾向で、-574円を示しています。



3/3 朝のチャート

日付が変わって3/3です。
こちらも日経が左手で、動いていないようにも見えますが、実際は-2.5%と強烈な下げでした。その後為替が下落して、先物は又もや強い下落です。別のデータを見ると、-400円くらいは出ております。

しかし、NYは反発して為替や先物も明らかに上げ傾向へ変わりました。ダウは+0.29%しかありませんが、ナスは+1%程度戻したようです。
日経の先物も-16円と誤差範囲。為替は105.75円と円高なのだが、流れを考えれば仕方ないでしょう。


とりあえずは一難去ったと言えそうです。
でも、安心は出来ませんね。

朝鮮のオリンピックが終わりました。
それに伴って、軍事演習の話とかも流れて来ています。北朝鮮も何かしらやらかすかも知れませんし、トランプ絡みで中国やロシアも反発する様相。鉄鋼関税はダミーにしても、ヨーロッパなどは反発している有様です。

当面はアメリカが一番の震源地になるのでしょう。



2018年2月18日日曜日

2018年 2月18日のメモ 日曜日

前回の記事から1週間です。
例によって全体的で断片的なメモ。


2/12 朝のチャート

先週の最期を示すチャート。
日経が引けた後の先物は良い感じでしたが、NY始まりで下落しています。その後、反発。

原油は下げて60ドルを割り、先物はマイナス。
9日(金)の日経は強く下げていました。この後、また1週間が始まるわけです。


2/13 朝のチャート

月曜日分が全て終わった後です。
日経は休場ですから、動いておりません。NY上げて、先物も上昇。


2/14 朝のチャート

先物の上昇で多少期待したのですが、ご覧の通り日経は下落。
為替は107円台に落ち込みましたし、原油も下向き。


2/15 朝のチャート

日経は続落、為替は悪化して106円台と危険な雰囲気。
その後、NYは上げ、先物も上昇はしています。


2/16 朝のチャート

15日(木)までが終わった様子です。
日経は反発。為替は危ない雰囲気を継続。
NYは強く上昇し、原油も持ち直してきました。


2/17 朝のチャート

1週間の最期まで完了。
為替は105円台に入ったり、その後戻したりです。
日経は続伸していますし、NYも戻しが続いています。
底打ち?

為替がこんなに厳しいと、普通株価も下がります。
警戒していると変えませんが、、、。どう考えるのが正解なのかな。

持ち株の損益は-350万程度。
14日には日経に合わせて、-370万円台に落ち込んでおりました。
いずれにせよ、回復には時間が掛かりそう。援軍を出す余力も少なく、身動き取れません。

丁度決算期でしたので、下落を狙って買った銘柄が何点かあります。それらは、今回の下げ騒動で更に下に落ちて厳しい状況です。






2018年2月11日日曜日

2018年 2月11日のメモ 日曜日

2月の2週目が終わっています。
暴落の流れは変わらずなのか、少なくとも国内の相場は酷いです。


一度強く下げ、その後反発していました。
しかし、まだまだ不安定で、強い下げが再び襲ってきたという流れです。最期の金曜日、NYは上げて終わりましたが、、、。


2/9 朝のチャート

上のチャートは金曜日の朝を示しています。
まだ日経は始動していませんので、前日のNYが再度暴落している様子まで見ることが出来ます。

日経は8日に反発していて、翌日のNYは暴落。先物もご覧の通り危険な感じでした。


2/10 朝のチャート


1日経過して、10日の朝です。
これで金曜日のNYまで終わっています。

見ての通り、日経は強く下落。
一方でNYは反発しております。
これをもって、暴落の流れが止まったのかどうかは、何とも言えません。

原油は下げて59ドル台。前は65ドルとか付けてましたから、随分と下落しています。

為替については、109円付近の攻防です。少し前は110円とかもあったし、アメリカの金利は上がっているのですが、何故か円安に振れません。


持ち株の損益は-300万円を超えて下げています。
既にフルポジションに近いので、どうしたものでしょうか。
ちなみに、レバは売却済みです。少しですが利益を得て終わりです。持ち越さなくて良かったとしておきましょう。


決算シーズンと重なった暴落なので、普段そこまで下げない銘柄も強く落ちたのを目撃しました。
タカラトミーなどは、-18%となったのに、更に翌日-8%程食らっていて酷い有様です。
私の持ち株でも損益-20%を超える銘柄もあるのですがね。


この一連の下げを、VIX暴落と呼ぶ人々があります。
恐怖指数に連動した自動売買(アルゴリズム取引、AI取引)が引き金になったとか。もちろん、利上げなどの材料があったからこそでしょう。
それから、VIX連動のETN が暴落して強制償還されるとか。確か-98%だったかと思います。買っていたら死にますね。



2018年2月6日火曜日

2018年 2月6日のメモ 大暴落

今日は記録に残る暴落になっておりました。
昨日の下げに続き、NY発の強い下落が継続しています。


2/6 早朝のチャート

朝7時前の様子です。
NYは-4.6%も落ちていた後です。場中-1500ドルも出ていたとかで、TV等にも映像が流れていました。
当然、日経もただでは済みません。先物は-1100円以上の下げで朝を迎えていました。

その後、同じようなレベルで寄り付き、一時は-1500円以上の下落が出ていたようです。
為替も109円を割り込みましたし、被害は大きい感じです。

日経平均終わり値 21610円 -4.73%
マザーズ指数終わり値 1170 -9.17%

確認していませんが、新興の銘柄はストップ安が多数出たような。また、マザーズだけではなく上昇が強かったジャスダックも強く下げていたのが印象的でした。


持ち株は当然のように下落しています。
損益-300万、昨日比で-100万以上の含み損。これは痛いですね。

強い下げとは言え、Dインバースは買っていません。
先が見えないので買わないし、寄り付きで買うのも危険です。また、前に痛手となったので、手控え感は大きくあります。

もっとも、下げに乗じて買い増し等は実施しました。
余力が沢山あればなと思いつつ、そうは問屋が何とやら。


この強い下げ圧力の原因は良く分かりません。
FOMCの利上げの話や、雇用統計が良かったなどの情報はあるものの、これだけ強いインパクトになるのは少々懐疑的。
昨今のアルゴリズム取引とか、Ai取引に黒い衣を羽織らせる話も出ていますけど、どうなのでしょうね。

9日に韓国で冬季オリンピックが始まります。北朝鮮も参加する事になっている訳ですが、その点を揶揄する話もあります。
また、アメリカがオリンピックを避けずに、狙って攻撃するのもあるような気がしますね。トランプですから。
そうなると、情報漏れてないのかなとか邪推してみたり。

それから、ゴールドマンだったかが、20%くらいの調整が入る可能性を示唆する記事が流れておりました。何か知っているのか、それとも連中が主導しているのかも。
黒いヘッジファンドなんて信用出来ませんからね。



2/5 朝のチャート

ついでに、昨日朝のチャートを貼っておきます。
月曜の朝ですから、まだ為替と先物がちょっと動いただけの状況です。しかし、文字が赤いですよね。

日経がダラダラと調整しているところに、NYが強く下げて来たのです。この時点で先物は-419円ですから、月曜は強く下げました。そして、本日火曜日はもっと強烈です。

明日はどうなのでしょう?






2018年2月3日土曜日

2018年 2月3日のメモ 1月を振り返りも

早いもので1月も終わり、既に2月になりました。
節分とか立春がやってまいります。

とりあえず、1月の確定利益は60万円台。
含み損はと言えば、その倍くらいはありましょうか。
まだまだ、先は長そうな気もします。


今日は土曜日なので、先週の終わりに見られた怖いものを貼っておきましょう。

仮想通過のチャート

過激な上昇を続けていたビットコインなど、それらの仮想通過です。国内の取引所では、盗難事件がありまして騒動に。
それを受けての激震だったのでしょうか。チャート中央が抉れております。そこから戻しているのも凄いのですが、戻ってもビットコインは91万程度。

半年前と比べたら巨額ですけど、一時のパワーはありません。
さて、この後どうなるのでしょうか。

なお、私は何も持っておりませんから、上がって下がっても無関係。株などに波及効果があるのは困りますけども。



2/3朝のチャート

今朝のチャートです。
NY終わって、、、。悲惨な状況ですね。
ダウは9年ぶりという程の強烈な下落で、-2.54%となりました。26000を超えてまだまだという勢いもあった筈ですが、雇用統計を受けて利上げ警戒と利益確定が一気に来たようです。

日経で-2.5%なら見覚えありますけど、ダウはあまり無いですね。それだけ強烈な下げだったと思います。

それを受けての先物は、やっぱり強いマイナス。-339円とありますから、普通に始まると1%以上引っ張られてのスタートです。その後、ダウのマイナスに影響されて、強く下げるかも知れません。

しかし、利上げの予測からもドルが強く、当然円安傾向となっています。やっと110円台に入ってきましたから、この要因からは日経は上げの力を得る事になるでしょう。
バランスするのか、やっぱり下げるのか見ものカモシレマセン。


2月に入って、一部の株を売却しました。
NSWとフジフィルム。
前者は売却後に強くあがりまして、持ち越して売っていたら2倍くらいは利益が得られたと思われます。

また、フジフィルムは強烈な下げに見舞われた時に指値で追加購入しておりました。でも、底値ではありませんでした。まさか8%以上下落するとは思いませんからね。
しかし、結果的に追加購入のおかげで、翌日はプラスに転じて全部売却しました。とりあえず、引っ張らなくて良かったとしておきます。

それから、別枠で1銘柄を新規購入。
そちらは決算で下落したものなのですが、やっぱり購入後に更に下げております。後々逃げやすいように小額だけしか買わなかったのは正解の様です。



2018年1月26日金曜日

2018年 1月26日のメモ

1月になってから、さらにサボっております。
年始は上昇傾向だったものの、昨今調整ですね。


1/25 朝

昨日25日朝のチャートです。
したがって、24日分の動きが全部終わったところ。NYも閉じています。

ご覧の通りNYは上昇して最高値でしょうが、日経の先物は強い下げ。これは調整がガッツリでしょうかね。少し覚悟しておく方が良いという流れ。
為替は円高にシフトして来ています。為替操作国アメリカの陰謀というか、露骨な口先介入という名の脅し。クソですなあ。


25日のザラ場は終わっております。
今日の朝はと言えば、以下の通り。


1/26 朝

昨夜は為替が強く下落し、その後反発しております。
落ちたのはアメリカの影響。ユーロも上がっていて、ECB の演説も含めた動きだったのかな。

その後、為替的には急回復しております。下げが不自然かつ、イベントへの回避運動もあったのでしょうか。いずれにしても、押し返して動いています。
ユーロも136円台から、135円台に戻してます。


さて、昨日の下げが強かったので、今日は反発するかと思います。
どの程度の動きになるのやら。
すでに金曜日でありますし、1月も終わります。一区切り。


今日はタイトルの通り26日です。
金曜日でもあり、下げ調子となりました。
日経平均は-0.16%、マザーズは+0.24%の多少の動きですが、持ち株的には沈降しています。-25万位は引っ張られました。

下げた銘柄を新規購入。
何時もの悪い癖で、様子見が甘いため既に含み損に。これも盛り返すには時間が掛かりそうな気もしなくもない。

また、某銘柄は本日の下げで損益-10%程度となっています。
こっちらも決算が来ると更に下げそうな予感が。
買い増しするのは危険です、、、。様子見だけで過ごすしか無さそうに思いますね。


2018年1月4日木曜日

2018年 1月4日のメモ 大発会

さて、本日2件目のメモです。
こちらは今年の、本日の大発会だけ書きます。


2018年の初日、休み明けで久しぶりに相場が動きました。
年末に23000円に届かず、年明けこそと思っていたら早速でした。

今朝方の先物は高く、既に23000円を超えていました。
為替は良好でもありませんが、昨今の動向からすると大きな問題にはならない感じ。

1/4 早朝のチャート


日経は寄り付きから高いのですが、結果的に寄り底。
後場に下げるかと思っても下げず、引けで下げるかでも下げず。何とも強烈な形で終わっています。

日経は3%以上、700円以上も上げております。正確に書き残します。
 日経平均終わり値 23506円 +741円 +3.26%
 マザーズ指数終わり値 1242 +10 +0.88%


上げが強かったので、年末の売却をここで実行すべく指値を入れました。結果、2銘柄を売却。1銘柄を購入。

IHI 全数売却
当初目標はもっと高かったのですが、適当に調整して売りました。

Itbook 全数売却
まだ無理だろうと思っていたら、急速に上げてきて急ぎ売却。
一時期-15%位の含み損でしたし、長らく塩漬けだったのが嘘のよう。
ホールドしていても良かったかな?

住友ゴム 購入
少し下げているので指値したところ、案外その後も下落してます。既に含み損。ちょっと甘かったようです。


損益-120万円台。年末よりも損失は軽減されています。
当然、利益確定した分は分離されていますし、上手く消せると良いですな。時間は掛かるでしょうけれど。
なお、ザラ場中の含み損をざっと眺めると、一時的には2桁に圧縮されていたようです。あ?売却前の数字かな。


ザラ場終わって、今は18時頃になっています。
先物は-50円程度、ダウの先物は+20ドル位でしょうか。
原油は上がって62ドル付近。随分と高くなりました。
ユーロも135.4円です。なんとも高い。
ドル円は、112.6円付近です。




2017年 年末を振り返りメモ

あけましておめでとう。
既に4日のため、お正月気分でもありませんね。

昨年末は、少々メモが途切れております。
色々と面倒で先送りしていたのですが、、、。今更なので書かない予定とします。
ただし、まとめだけは記しましょう。



2017年12月後半のメモ

12月18日(月)から、大納会の12月29日(金)までのメモはありません。その間、2週間ほどの内容を大雑把に。ただ、覚えていなかったり勘違いもあるやも。

相場は一定の上昇を持っていましたが、最終の週は高く上がらず。目標?の23000円には届きませんでした。それらに合わせて、持ち株の上昇を待って売却する予定はキャンセルになっています。


売却したもの
Hamee (全数)
 急上昇に合わせて初動で売却。少し早まったかも。
オーデリック(一部)
 基本ホールドとして買ったが、上がってきているので売却。

購入したもの
DIC
 権利日前に買いたく、あまり安くは無いけど購入。


大納会終了後の数値
持ち株損益 -130万円台
年間の損益 +160万円台(税引き前)
損切り金額 -50万円台

持ち株の損益はマイナスです。含み損がまだあります。
しかし、Dインバース等の含み損は50万円分程度切りました。その上で、損益は+160万程で終わっています。
単純に考えて年間で、160-130=30万の利益となります。

日経平均 22764円 -19円 -0.08%
マザーズ 1231 +13 +1.14%

12/30 早朝のチャート

チャートの通り、為替は112円後半。
原油は上がっていて60ドル台でした。