2016年12月31日土曜日

2016年 12月31日のメモ 大晦日

おはようございます。
12月31日の大晦日、朝8時を回ったところです。

株式市場等は、昨日で閉じています。
既に年末も最終日ですから、静かに掃除でもして過ごしたいものです。


さて、市場の動向や投資についてメモを残しておきます。
主に個人的な感想と記録メモ、人様の役に立つものではありません。


市場動向など

今年は年初から日経平均が下落して行きました。
2月11日頃に中国ショックで暴落。その後6月24日頃のブリグジットで暴落。11月6日頃のトランプショックで暴落し、直後回復からの強い上昇という流れがありました。
昨年末の株価が20000円に近く、今年の年末にはそれに近づいております。
年末目線での比較をすると、今年は昨年よりも少し高いそうです。一応、5年連続の上げ調子とか書かれているニュースを見ました。

上記以外のネタは、原油価格やドイツ銀行、イタリアの銀行(モンテ何とか)が話題に上がっておりました。何れもマイナス要素が多いですが、原油価格はOPEC の減産合意を受けて値上がりし、株価上昇にも寄与しています。

ブリグジットはまさかの離脱賛成で揺れました。
また、トランプショックもまさかの大統領誕生ということで荒れたのですが、事前評価と違いショック後には大盛り上がりです。
というのも、荒れるネタのトランプも、景気テコ入れという面からは大盤振る舞いする姿勢を見せているから。みんな期待して見ているようです。特に、アメリカは能天気なので、上げるときは上げるという感じでしょう。
日本人目線だと、先行き不安という悪いほうに注目しがちですが、、、。その点、世界は遠いなと思います。


持ち株、ファンド等の推移

株に関しては、昨年末から手がけました。従って、1年程度の実績となります。初心者としての手始めは、NISA の枠で小さな買い物です。それから、徐々に金額を増やし、課税される普通の取引も開始しています。

株取引での損切りは0件。切らない主義なので、年末の掃除も止めてしまいました。失敗にならないと良いですけど。
損益は300万程のプラス。当然、税引き前なので、240万位の利益(税引き後)となります。

年間通してみると、前半は学習期間と言えるでしょう。小額、NISA の範囲で、何がどうなっていて、どんな風に動くのか観察しておりました。

記憶に残っている銘柄は、イーブックジャパン です。深く考えず、少し使ったことのあるサービスだったので購入しています。その後、株価が下がって暗い気持ちになっていたら、5月頃に急上昇して3日連続ストップ高だったかと。
そこで売れば900円。しかし、持ち越して下落し、800円位で売りました。ところが、その後yahoo の公開買い付けがあって850円で買ってくれるという話を知ってガッカリ。そんな感じでしたね。

話を全体の流れにもどします。
既出の暴落時は、ある程度の予測が立ちました。また、事前情報とは逆の結果になったとは言え、相場が大きく動いたのは事実です。
そんな動きがあれば、差額での利益を狙うことが出来ます。単純に、レバレッジETFを買ったり、逆にダブル・インバースも使って利益を出しました。

しかし、そんなスタイルだと、下がったものを買うのが基本。上昇し続ける相場は信じがたく、不安要素にしかならない気持ちで、11月から過ごしてきました。
何時か暴落するという思いが消えず、上昇の流れには乗れていません。だから、トランプ相場で利益は出ずに見ているだけの日々となりました。

ファンド(投資信託)は、株取引前から持っています。
余剰資金を適当に投資して、少し上がって喜びました。そして、利益確定で売ったものもあります。しかし、初心者の遊びで認識も浅く、持越しして含み損が増えてしまいました。
結果、昨年と今年の間に3銘柄を損切り。都合15万程度の損失が確定しています。
また、現在も1銘柄を保有中で、それも含み損になっています。
最後の1本は、トランプ相場で値が戻りつつあります。もう少し寝かせてプラスになったら解約する予定です。損切りした銘柄も、ホールドすべきだったのかも知れません。ちょっと後悔はあります。

株、ファンド以外では外貨預金が少しあります。
これも初心者の失敗という流れを汲んでいます。数年前に円が非常に高く、76円位まで達していました。そこで外貨預金を組み、80円台で戻して利益を得ました。金額は知れていますが、その味を占めて再度挑戦。
折りしも円安な121円程度だったので、その後の円高に飲まれて含み損に。
そして、107円程の時にサルベージのために追加で預金を増やしたら、更に円高になって身動きとれず。今は漸くプラスになって一安心しています。


色々な感想、思いなど

今年の前半は勉強のため、色々な情報収集を行いました。
もちろん、今でも知らないことは多いのですが、ザクザクと未知の領域をサーチして多少は経験値が増えたと思います。

そんな中で、下世話な言葉や言い回し、2ch やツイッターの俗世の行いを眺めていると気になることがありました。
「勝った」と「負けた」という言い回しが何時も耳に付きます。この単語は、取引で利益を得たとか失ったという意味で使われているのは分かります。しかし、勝ち負けというのは少し違うと思っています。なぜなら、勝ち負けは勝負であり、博打に繋がる思想だからです。

投資をしている以上、利益確保が目的です。儲かったから、勝ったというのは分かりやすいですけど、宝くじに当たった以上に博打臭を感じます。
宝くじや博打は投資ではありません。それは単に遊びであり、胴元が儲けるお手伝いだということを忘れないように。幼稚な思想は滅びを呼びます。

世の中派手な人、情報発信が多く上手な人が目立ちます。株の取引も同様で、有名人が要るようですね。評論家やコラムニストだったり、個人でカリスマとか呼ばれる人たちも居ます。それらの人は、偉そうに予想したり、適当に無難なことを述べて利益を得ています。
また、一般の投資家も、騒いで楽しい俗人から、静かに投資している人たちもいるのです。
喧しい人たちに踊らされないように注意しましょう。それらは、情報を受け取る人が利益を得るために動いているのではありません。

株の取引前には、ファンドや外貨預金で右も左も分からずに投資していました。それらで失った資産は授業料でしょう。それは必要経費ですし、避けて通れないものと考えます。
幸い、今のところ20万くらいの損失で済みそうですから、特に問題視していません。

また、株の取引を始めてから、否応無く情報収集をするようになりました。単純にニュースを読むレベルではありますが、それらを眺めてから、先行きを考えてみたり、株や為替の変動を気にするようになっています。
必要な情報収集なのでしょうが、以前は見なかった経済系のニュースを見るにつれ、連動して扱われる政治や戦争・テロ、気候変動などの情報も気になってチェックするようになりました。
情報を集めるのは面倒ですし、知ったからといって即座に意味はありません。しかし、そんな形で知見が増えるとは思っていませんでした。メリット言えるかどうか分かりませんし、疲れるから面倒というのもあります。

相場はニュースや出来事に敏感に反応することがあります。
地震や暴動、各種指数等が大きなブレに繋がることもあり、神経質な動きには疲れることもあるでしょう。
そして、悪いニュースがあると、株価がどうかとか、儲けるチャンスみたいな動きにもつながります。人の不幸で儲けるという流れも嘘ではなく、下手をすると鬼畜扱いされるかも知れません。


今年の成功、良かったこと、経験則など(悪いことは忘れる)

悪い話は忘れて、気分良くしていたいものです。
能天気?そうですね、それが精神衛生上非常に大切です。後ろ向きな思考は、あなたの頭と体を悪くします。

株取引は軌道に乗ったと思います。この先、損失もあるでしょうけど、この1年で得た知識と経験は無駄にはなりません。

銀行の定期預金は金利が非常に低くなりました。従って、定期を解約して株に振り向け、銀行株を買って配当を貰った方がベターです。もちろん、単純に売却益でも良いでしょう。利息代わりの利益は充分頂きました。

株価は上下に動きます。下の方で買って我慢しましょう。その内、上がってきたら売ればよいだけです。

損切りは損です。しかし、少ない資金で1銘柄に全部つぎ込めば、そうせざるを得ません。だから、半分程度に抑えて、下がったら追加で買います。
出来れば、追加の費用を3回分くらい抑えて追撃できればベター。

新興銘柄は慎重にしましょう。値上がりが強いものは、値下がりも強烈ですから、リスクが高い(変動幅大きい)のは避けられません。
買うなら遊びで、少しだけがベター。出来れば、時価総額の大きいほうへ。

相場は上がったり下がったりする。ホールドしても儲からない。
上がったら、さっさと売りましょう。その後、更に上がっても省み無い事。

日本の相場は遊び場のように上下が激しいです。
海外資本が6割以上入り、投機対象に近いのかも知れません。アメリカの大型株みたいに、数十年間も右肩上がりの銘柄はありません。だから、上がったら売るべき。ホールドは駄目ですよ。


おわり

長くなったので、おわりの部分も章に?してみました。
今年は1年間、ずっと相場のことを意識して過ごしました。おかげさまで精神にも少し悪い影響があったと反省しています。
健康第一ですから、利益を確保しつつ自分の幸せを尊重して行きたいものです。

先の28日からは、2017年度清算分になっています。
利益や税金の扱いは、そこで一区切り。私もそのように考えてまとめておきます。
既に2017年は始まり、とりあえずお年玉の25万は利益確定しました。さて、含み損は-90万ほどありますが、、、。何とかなるでしょう。




2016年12月30日金曜日

2016年 12月30日のメモ 大納会

2016年の市場も終わりました。

日経平均終値:19114円
前日差:-30円
変動率:0.16%下げ


本日の取引が終わって、今年の営業は終わりました。
とりあえず、1年間お疲れ様です。

今日の日経平均はご覧の通り少し下げています。恐らく、何もなければもっと強く下落しているのでしょうね。日銀の介入がどの程度か確認しておりませんが、恐らく強めに出てきたに違いないです。

為替は116円半ば程度で推移しています。ザラ場中に上下はありましたが、特別な動きは無かったような。でも、先物等への介入から、突き上げられたのはあるかも知れませんね。

昨夜のNYは少し下げておりました。先物もマイナスで9時を迎えていたようなので、当然下げ調子です。下げが進みつつ、途中から切り替えした動きになっています。


持ち株は2銘柄を全て売却。トウキョウベースとトリケミカルです。
水曜日にまとめて売却していれば30万。今回のように引っ張って分散売りし、年末で全部処分の方針を遅めに決めたのも敗因ですね。
都合25万位で終わったと思います。

Dインバースの含み損は、久しぶりに-40万より軽くなりました。一時的にせよ、何となく安心できる一コマです。

損益合計は-90万程となりました。
銘柄により、損切りした方が良かったのかなと思いつつ、引っ張って年を越します。決断力は弱く、予測力もあまり自信なしということです。


年内最終日となれば、売りが優勢になると思いました。
実際、持越ししないように売る人も多いでしょう。しかし、まだまだ上げ圧力があることと、日銀の介入や介入が来るだろうという予測からも下がりにくい。
一定以上の下げを以って、買うつもりで余力を上げていたものの何も約定しておりません。

無理に買っても失敗しますから、これでよかったのでしょう。
Dインバースの買い増しも見合わせました。
恐らく、来年もう一度値上がりして20000円を目指すか?などと言われるような動きは見せると予測しております。




2016年12月29日木曜日

2016年 12月29日のメモ

それなりに下げました。

日経平均終値:19145円
前日差:-256円
変動率:1.32%下げ


NYの下落を受け止めて、下げています。当然、為替も円高傾向です。
ザラ場中には一時300円以上の下げもあったらしく、暴落とまでは行かずとも、それなりに強く下げております。

為替は116円台後半から推移し、夜になって円高傾向があります。116.3円位までは一度シフトしています。

原油は53ドル台から、現在は54ドル丁度です。少し値上がり傾向か。


持ち株は、Dインバースが少し戻して含み損が減少。
昨日高まっていた2銘柄は全体に下げてしまって残念な感じに。
別の1銘柄も、一旦はマイナスに落ちて反動プラスで終わっています。

明日で今年の市場も終わりになります。全部売る気はありませんが、少し整理するかと2銘柄の一部を売却。昨日売ればもっと利益が上がっていたのですが、そんな話は過去の祭りです。
ということで、売却分で15万程の利益を確定。

引けてからの、含み損の残額は88万円ほどとなっております。
問題のDインバースをゼロにするには、どの位掛かるでしょうか。最悪は損切りですし、そもそも2016年分で切ることも考えていたレベルではあります。
まだ損切りの実績は無いので、迂闊に切らないようにしつつ考えましょう。


現在は18時。ドル円は116.5円ほど。
為替が円高に振れたため、先物は-90円程度に落ちてきています。
FTSEも-0.18%と下げて、ヨーロッパ全般に下げ調子になっています。あとは、NYの動向に注目でしょう。
明日の大納会は、暴落か?それとも、、、。



2016年12月28日水曜日

2016年 12月28日のメモ  水曜日、仕事納めも多かろう

1円の下げ。

日経平均終値:19401円
前日差:-1円
変動率:0.01%下げ


寄り付きは下げて始まり、最後は1円だけ落ちました。
途中経過を見ると、後場の上昇もあって期待させた?様ですね。でも、最後はちょっと届きませんでした。
前場はプラスで折り返したと思いますから、日銀は出ていないのでしょう。

日経平均はマイナス、トピックスは0.04%プラス。マザーズは1.22%プラスです。今日も新興方面に資金がシフトしているのかと思います。

為替は117円中番くらいで推移しました。
昨夜のNYは指数がよく、ドル・円も上昇していのですが、その後下落。と言っても、円高に振れたと言うほどでもないですね。
現在は夜の19時を回っていまして、為替は円安方向です。117.7円くらいまでドルが上がっています。

原油についても、今見ると54ドルの前半に届いています。上がってきています。
FTSEは久しぶりにスタートして、プラスの0.35%と悪くないポジションです。
話が前後しますが、NYダウは0.06%プラスで引けています。指数が良かったものの、早々跳ねたりしないようです。まだ20000ドルはお預け。


持ち株の損益は、-70万程に軽くなりました。軽くもないかw
新興銘柄が上昇しており、1銘柄は18%近く、もう1銘柄も7%を超える利回りを得ています。
それから、新たに1銘柄を約定して購入しました。しばらく推移を見守って、値上がりを期待しましょう。動きは遅そうですけどね。

年末ですし、利回りの高いものは売却を考えています。
しかし、どのタイミングで売ればよいのやら。持ち越しは危険な気もするけど、温存するのも悪くないかもしれません。どうでしょうなあ。


現在、NYダウ先物は-36ドル。この後、数字が小さくなれば、もしかすると20000ドルもあるかも知れません。
日経の先物は+60円位です。こっちも、上手く推移すれば上げる材料になると。


今日の約定ものから、来年の扱いになるはずです。
従って、購入した1銘柄は2017年の初ものですね。売り(空売りではない)の方は、もうちょっと様子を見て約定させましょう。
こっちはお年玉扱いかな。





2016年12月27日火曜日

2016年 12月27日のメモ 年内最終の約定日

若干、というか僅かに上げています。

日経平均終値:19403円
前日差:+6円
変動率:0.03%上げ


本日は12月の権利日でした。それから、今日の約定分を以って、年内の取引は終わりだそうです。
今日の売買は、処理されて3日後にお金が動くからなのでしょう。
ということで、本年の取引は一区切りとなりました。

今日の市場は下げて始まり、途中ある程度上昇してから下げてゆきました。
前場は上げていたので、日銀の介入は無かったのかも知れません。しかし、不思議と上昇する力が働いていたような。
もちろん、もう手仕舞いで売る方も多いでしょうし、下げの力も働いております。

最終的にはプラス。マイナスに落ちるのかなと思ったら、案外持ちこたえたようです。
悪い話としては、東芝の大幅減損でしょう。株価は10%以上下落しています。原発は本当にロクデモないですね。某知人が勤めている会社ではありますが、クソなのは間違いありません。所詮は日の丸なんちゃらなのでしょう。
駄目な国にべったりな会社なんてクソです。

日経平均は若干プラス、そしてトピックスは-0.12%と下げました。
我らが?マザーズは、+0.72%と上げております。

為替については、昨夜から117円ちょっとで推移していて、朝方から少し上昇しています。現在、21時を回って117.3円程度です。
原油は53.2ドル付近で高目を維持。

FTSEは休み、ヨーロッパは全体にプラス側に振れております。
日経の先物は-30円くらいで進行中。為替等で振られなければ、今日と同じように下げスタートかも知れません。
既に、手仕舞いのところも多そうですし、薄商いでブレはあるのかも。

持ち株は少し含み損が減少しています。-90万円台で終わりました。まだまだ多いけれど、気楽に?頑張ってゆきましょう。
ちなみに、2銘柄はプラスで、合計損益は15万程あります。まだ売りませんけども。

年内の相場は30日が最終日です。大納会というのは、言葉は知っておりますが実際に体験?するのは初めて。普通に15時で終わりなのかな?
初心者はこれだから、、、。




2016年12月26日月曜日

2016年 12月26日のメモ

三日連続で下げているそうな。

日経平均終値:19396円
前日差:-31円
変動率:0.16%下げ


先物の下げからマイナスで市場は開きました。
その後、下げるとい言っても大きくなく、水平移動しているようなチャートです。
前場の下げに従って、恐らく日銀が起動したのでしょう。後場、一時的にプラス圏に届いています。
しかし、その後ガツンと下げて終わり。結果マイナスでした。

日経が下げてきたおかげで、マザーズは上昇しています。+1.68%とは強い感じです。久しぶりに気分も良いような。

為替については、117円少々で推移していました。一時的に割り込むこともあるようですが、また戻す感じで進行。
今は夜です。依然として117円の近傍です。

市場は開いたと言え、実は海外の多くはお休みでした。
クリスマスに稼動した分の振替休みとか書かれているので、アメリカもヨーロッパも全面休業。動いているのはインドとかアジアです。


持ち株は某銘柄が上昇し、損益+9%程度に届きました。
でもまだ売りません。
全体の損益は、-100万を超えております。これを全部消さないと。



2016年12月25日日曜日

個人年金 昔加入した保険会社の商品

今から数えると20年くらい前になるでしょうか。
とある経緯で(忘れましたがw)、某保険会社の商品を1つ買いました。生命保険ではなくて、個人年金と銘打たれていた商品です。

その時は、あまり深く考えてはいませんでした。
単純な積立のような位置づけであり、死亡すれば満額もらえますから、生命保険的な意味合いもあります。

普通に掛け金を積み立てれば、最終的には年金として300万貰えるという商品です。
掛け金は毎月払いで1万円もしません。余裕があれば入った方がよいなと思って続けていました。



昨今、投資関係を考える事が多いです。
そんな目線でこの個人年金もチェック。

大雑把に計算してみます。
月額が7500円程で年間だと9万円、30年続けると、合計金額は270万円です。
そうすると、利益に当たる部分が30万円で、利回りが11%ですね。


こうやって俯瞰すると、商品としては良いです。
もっとも、これは昔買った保険ですから、今の時代に同じレベルの商品は買えないでしょう。

もしも、今同じような位置づけの商品を買ったとすると、利回りは相当低いはず。その場合、将来景気が良くなり商品の利回りが上がったら、即処分して乗り換えると良いのでしょうね。


昔の商品は、その当時の基準で利回り設定されています。
そして、今は昔のようにインフレが進んでいません。インフレが進んでいたら、300万の価値は大幅に下落していることでしょう。

あいまいな積立だけのツモリが、思ったよりしっかりとした運用になっていました。無駄では無かったようです。運もありますね。


ただし、、、。30年も掛けておいて、11%でよいのかという疑問も当然です。
年間の利回りを単純に割り算すれば、0.36%程になります。銀行の定期預金にでも入れっぱなしというレベルで考えればありかも知れません。



2016年12月22日木曜日

2016年 12月22日のメモ

少し下げております。

日経平均終値:19427円
前日差:-16円
変動率:0.09%下げ


ヨーロッパ、アメリカの下げを受け、為替も117円後半くらいを推移しています。
当然、先物はマイナスで市場が開いて下げ方向に動きました。
しかし、というか予想通り、日銀の市場介入があった様子。終わり間際の上げもちょっと怪しいですね。

その結果、下げが押さえ込まれて若干のマイナスで終わったようです。これだと、相場が死にますし、暴落の原因にもなりますよ。黒田さん。

NYダウは-0.16%で、19941ドルで終わっていました。20000ドルの夢は届きそうで届かないのかな。どのみち、それに手が届いたら下落しかないわけですし、第2トランプショップでボランプ爆発になったりして。


持ち株は引き続き残念な展開を継続中。含み損120万程度で駄目ですね。
日経平均が少し下がった程度では、Dインバースは生き返りません。そろそろ、初損切りを考えたほうが良いのかも知れません。
ええ、私は今のところ損切りは1度も行っていませんから。本当はやりたくないのだけど、持ち越すのも何だなと思う次第です。

ラベルに書いた投資信託ですが、株とは別に持っているものです。
そっちも含み損が大きく困っていたところ、最近の株価上昇に絡んで基準価額が戻ってきました。まだ含み損はありますけど、損切りするかなと思うレベルに。

今年は投資信託を解約して損失が出ています。上に書いた銘柄も切るとなると、20万くらいのマイナスです。
株との損益通算しないとなりません。


変に上昇を続けてきた相場が足踏みしています。
既に?けん引する銘柄を除いて、マイナスに振れているものも多そうです。バブル的な上昇は弾け易いでしょうねえ。
年始からの暴落を言う向きもありますが、今年は年末荒れたりして、、、。


さて、今日は22日木曜日です。しかし、暦の上で明日は休みです。
市場は開きませんから、実質金曜日みたいなものでした。その割に、投げ売られなかった気もします。介入の影響もあるでしょうし、まだまだ上がると踏んでいるのかな。





2016年12月20日火曜日

2016年 12月20日のメモ

動かないと思ったら上げております。

日経平均終値:19494円
前日差:+102円
変動率:0.53%上げ


寄り付きは先物のマイナスを拾ってスタート。
その後、あまり動きが無さそうに見えましたが、後場盛り返して上げております。少し不自然な気もするのですけど、、、。日銀の介入かな?

日銀の政策決定会合もあったそうな。予想通り政策は維持されることで、円安継続が期待という判断材料らしい。
それで、為替が円安に振れたか?

為替は117円を時々割りながら下げ基調にも見えていた。しかし、午後から上昇に変化し、夜には117円後半に届いた。118円を伺う勢いもあるような。


持ち株は引き続き下落していて、前場の損益は-120万程度まで悪化。
その後、指値が1本通って買い増し分を約定。と、ここまでは全てマイナスの暗い気持ちだった。
しかし、その後日経平均の上昇と合わせて?動きが見られた。

Dインバースはアレだが、新興の銘柄も上昇している。マザーズは0.90%の上昇で終わっているから、この動きは全体の流れに沿ったようだ。
結果的に2銘柄はプラスに落ち着く。先程買い増しした銘柄もプラス。

結果的に損益は、-90万少々まで低下している。差額30万とは恐ろしい。
内容はプラスなので喜ぶこととしよう。まだ先は長いけど。


夜になり指数を確認。
為替は117円後半、90銭程度に見える。
先物は+15円ほど。
原油は52.98ドルであり、安くはない。表記はマイナスが立っているが、流れから考えて問題ない高値圏だろう。


2016年12月16日金曜日

2016年 12月16日のメモ

今日も続伸。

日経平均終値:19401円
前日差:+127円
変動率:0.66%上げ


連続で上げ続けております。6営業日連続だったかと。
困ったもので、日経平均が伸びるほどに含み損が増大しております。

昨夜のNYは指標等が好ましく、利上げのダメージも気にしないような感じで推移しています。利益確定はあったようですが、結果0.30%の上昇。20000ドルはまだ難しそうですけどね。

為替の方は118円を上の方に上りつつ、その後落ちてきました。ザラ場中は118円を超えていて、その後少し割り込んでいました。今現在もほぼ118円で推移しています。

ヨーロッパ、FTSEは+0.21%あります。ドイツ、フランスなどもプラス側。

先物は現在マイナスに落ちています。-41円くらい。
NYダウ先物も同じですが、-10ドル程度と軽微です。市場が開いたら跳ね返しますね。上を狙うのでしょう。


持ち株は暴落?で、含み損は過去最大になりました。大体120万くらい。
引き続き、Dインバースと新興銘柄に脚を取られて沈み込んでおります。1銘柄だけは辛うじてプラスではありますけど、極僅かな金額で焼け石に水。

これだけ調子悪いと、暴騰した銘柄に気が行きます。
あれは、やっぱり買えばよかったなとか。無駄なことを考えても仕方ないのですがね。そう、私の方針からは買えないのです。上り調子は危険信号、押し目もないから尚更駄目です。

今後、本当に20000円を目指して進むかも知れません。また、超える可能性だってあります。そんな環境下、どうしたらよいのやら。眠るしかないかね?




2016年12月15日木曜日

2016年 12月15日のメモ

日経平均は少しだけ上昇。

日経平均終値:19273円
前日差:+20円
変動率:0.10%上げ


昨夜のFOMCでは、予想通り利上げが発表されました。
この点は、殆どの情報で確実視されていたので、特に驚きはありません。アメリカの経済状況は良好であり、利上げするに相応しいということでしょう。

利上げになれば、NYダウなどは下がります。
金利が上がって債権利回りが上昇。お金はそっち系に流れてゆくから、基本は株安というのがセオリー。
実際、昨日のNYダウはマイナス0.60%でした。

また、利上げするとドルは高くなります。すると、円は安くなって為替が傾きます。今回は117円に乗せてきましたから2円程度の円安効果です。
しかし、そうなっても先物はあまり上げておりません。


今朝ほどのチャート

たまには画像を貼りましょう。
上の絵は、スクリーンショットです。朝の数字を確認してみます。

為替は117円に載せています。
青い線のNYダウは利上げでマイナスに落ちています。
先物はプラスで、原油は下げたと。


こんな感じでしたが、ザラ場終わっての日経平均は少しだけ上昇です。為替が動いた割に上げ幅が少ないですね。それは、やっぱりNYのダウンが響いているのでしょう。連動しますから。

最近は日経平均が高く、海外資本は売りこしだそうです。
そうなると、資金が抜けてきて株価は薄いベーパーな存在になりそう。何かあれば暴落したり、日銀の介入で暴騰もあるやなしや。


持ち株は下落、含み損はまたもや100万に近づいております。困ったものです。
また、1銘柄は指値が届いて約定。新興なので先が分かりませんね。適当に上がったら売ってしまう方向で考えます。
下がらないといいねと思っていたら、既に含み損です。


現在は夜。為替は118円を目標に上げてきているように見えます。
原油は51.26ドルと、少し上昇。
先物は+60円くらい。さらに、NYダウ先物は+56ドルと高騰かな?
本当に20000ドルに届きそうですね。





2016年12月14日水曜日

2016年 12月14日のメモ

僅かにプラスでした。

日経平均終値:19253円
前日差:+3円
変動率:0.02%上げ


僅かに3円ですが、上昇には違いありません。
今日も日銀の介入がありまして、後場持ち直しております。何ともね。

今朝方のメモはありません。
確か為替は115円少々だったかと。そして、先物は少しマイナス。
NYは0.58%上げて20000ドル目指しております。普通に行けば、今夜達成するはずですが、、、。

マザーズは持ち直して今日も上昇と思いきや、日経平均と逆動作で下落しました。まったく、迷惑な日銀である。金持ちフォローはやめろ。

さて、問題のFOMCが今夜。
皆さんそれの結果待ちで様子見だったり、ポジション整理もあったのだと思います。私は何もしておりませんけどね。


持ち株は含み損が増加しました。
全銘柄マイナスですし、トータルで90万ほどと重たいです。

Dインバースは最安値を更新していました。買いたい気持ちはあるものの、ここで買うわけにも参りません。冷静に見送っておきました。暴落したら、ちょっと失敗ですけども、そんなことは無いよね。


夜現在、ヨーロッパは下げ調子です。
為替は115円を割ってきていますから、回避運動なのかな?でも、利上げするとドルは高くなりますよね?
問題はどの位ドルが高くなるか、それから、NYの下げ量です。激しく動けば混乱して上下に振れます。ボラでますか?






2016年12月13日火曜日

2016年 12月13日のメモ

今日は少し上げて終わっています。

日経平均終値:19250円
前日差:+95円
変動率:0.50%上げ


先物はマイナスで市場が寄りました。最終的にはプラスで終了。
途中、一定の下落も見られたものの、後場に介入?らしき動きがあったとか無かったとか。
為替についても114円台に軟化していて、その後115円台に戻しています。これも追い風になったのでしょうか。若しくは、株価に引っ張られたか。

昨日夜のNYダウは最高値更新。19796ドルとなっていて、本当に20000目指しているように感じられます。あっちはパワーで飛ばしそうに思えるから、案外そこまでは行くのかと。

FTSEはマイナスで0.92%の下落です。
原油は52ドル前半から、今もあまり変わりません。途中経過は未確認。

マザーズは2.09%の上昇でした。久しぶりに?新興が力をもって来たのかな。さすがに、大型株も行くところまでと判断されるのでしょう。この先は、ゆっくり上がるにしても、中小株に投資資金が回ってくる筈です。


持ち株は相変わらずの含み損。今日は70万円台で終わっています。
少しは減ったのですけど、まだ先は長そうです。
日経平均が高くなり、Dインバースが安くなっています。思わず追加で買いたくなるのを抑えるのも頻繁です。ですが、買ったら後悔するでしょう。そんな風に頭を冷やしております。

他の銘柄も全てマイナスです。
1銘柄は一時プラスだったものの、結局マイナスで終わりました。売れないのは当然、買い増しするにも安くはありません。様子見つづきです。


さて、一大イベントのFOMCが近づいて来ています。
皆さん様子見というスタンスもありながら、上昇圧力は感じられるレベルです。明日はもう少し膠着になる気も致しますね。

利上げは確実と言われています。当然、市場も織り込み済みと。しかし、本当に利上げ発表があったら、為替は動くでしょう。僅かで終わるのか、そうでも無いのかは分かりません。

上がったとしても、NYの暴落にはならないと予測されます。
それなら、為替も有利に働いて日経平均は上がるのかも知れません。


現在、13日の夜です。
ヨーロッパはプラス側で推移、NYダウ先物は+40とかなり高い。
これだと、20000到達の可能性もあります。




2016年12月12日月曜日

2016年 12月12日のメモ

今日も上昇が続きます。

日経平均終値:19155円
前日差:+158円
変動率:0.84%上げ


まだまだ続くのですね。
上げているのはよい話。しかし、引き続き、私は全然恩恵を受けておりません。
今日の段階でも含み損が沢山。さらに、全銘柄が赤い文字に。


今朝方は先週末の流れを受けて、先物が上昇してスタートしました。
一時値下がりも見られたものの、その後回復して終了。ご覧の通り、19000円台に乗せています。


為替も上がって115円台で、さらに一時116円にも届いていました。
原油についても、減産の続報があったので更に上昇。54ドルに乗せてから、少し下がっただけで推移しています。


ちょっと気になるのは中国の指標が悪いこと。上海も香港も大きく下落しています。どうやらトランプの発言が影響した様ですが、どんなものでしょうか。これを切っ掛けにドーンと行かないと良いですね。怖い怖い。

ヨーロッパはFTSEがマイナス、その他諸国もあまり良い感じではありません。イタリアは上げてますけど、、、。モンテ何とかの話と絡むのかも。


夜の20時付近で、先物は+34円ほどあります。
この為替ですし、まだ上昇する可能性もありそうな。

NYは20000ドルを云々と言う話もあるそうです。それだと、やっぱり危険域に思えますね。





2016年12月10日土曜日

2016年 12月10日 土曜日

一週間が終わって土曜日です。
静かな日常ですが、先週の暴騰などをメモ。

終わり値を確認しましょう。
日経平均 18996円 +1.23%
日経平均先物CME 19185円 +188
NYダウ 19756ドル +0.72%
FTSE 6954ポンド +0.33%
為替 115.37円 +1.18%
原油 51.49ドル +1.28%


ご覧の通り上げております。
日経が強く上げて終わり、その後ヨーロッパやアメリカも高騰していました。為替も原油も強いですし、多少不安視されていたECBも無事に通過です。
さらに、先物はまだ上げ続けております。

このまま、月曜日に届くと更に株価が高くなります。当然19000円は超えて、更に上を目指すのでしょうか。

来週はFOMCがあり、アメリカの利上げがハッキリすると思います。市場予測ではどう考えても利上げのようですし、そうなれば為替は更にドル高になります。その後、NYの勢いが落ちるのか、そうでもないのか。
日経への影響はどうなるやら。


トランプ当選から1ヶ月程度経過して、ずっと上げ続けているような感じです。おかげさまで全く利益は得られておりませんが、大もうけした人は多いのかと。

私の利益確定は、レバ・ブルの1万円のみ。
それ以外は沈んでいて、3銘柄が含み損。1銘柄は辛うじてプラスですが、全体の損益は大きなマイナスです。

これだけ上げてくるならば、当時持っていた株は全て持ち越すべきでした。また、不幸のDインバースも残さず売るべきでした。既に時は遅いのですけど。

ここから先は凄く不安です。
上げ相場が続き、とりあえず19000円まで届くのかと見守っていました。そして、実際に届いてしまった。今までも不安で動けませんでしたが、この先はもっと闇が深いと感じます。上げ相場に乗るのも慣れませんし、しばらく静観でしょうかね。

大雑把に、16000円から19000円ですか。都合3000円の上昇ともなれば、相当なものです。18%近い上げですねえ。乗らないのは大損失というか、機会喪失です。全く持って、センスなしと思います。


そもそも、私が取引を始めたのは昨年の末でした。
それからガリガリと株価が下がって、悲惨な状況下だった筈です。そんな時代に勉強を始めて、色々やりくりして利回り20%くらいを確保して来た訳です。でも、上げ相場は特にありませんでした。
いや、正確には多少あったのでしょうが、一定の波の範囲でしたし、上げた時の大きな利益はリバウンドです。

トランプショックでもリバウンドはありました。だから、その機会に得た利益はあります。しかし、あれを売らない方が得策だったのです。
そんな事は予測できませんでした。本当に、その後の不安をよそに上昇する相場、、、。見ているだけで手一杯です。






2016年12月9日金曜日

2016年 12月9日のメモ

まだまだ上げが続いています。

日経平均終値:18996円
前日差:+230円
変動率:1.23%上げ


昨日に続いて、それなりに強く上昇しています。
アメリカの史上最高値更新があるため、為替が多少悪くても伸びている感じ。外国資本が買いに回っているそうで、底堅いという流れでしょう。

朝は少しばかり先物がマイナスでスタートしたと思います。また、為替も113円台だったような。しかし、株価も為替も上昇しています。後者は既に114円に乗せて中番からさらに上です。115円を目指すような話もあるような。

昨日の夜、ECBの政策金利等が発表されました。緩和継続ということで、ドル高傾向に振れていたのですが、さらに加速しているような感じでしょうか。

昼間は中国の物価指数が上に向いていることが発表されています。別件で、中国の物価上昇について聞き及んでおりましたので、やっぱりなと思う次第。しかし、強烈な内需上昇ですね。先が思いやられます。


持ち株は少し復活。というか、昨日の下げが酷かっただけです。
戻っても損益は95万程度のマイナス。昨日上げていた株も下がり、上がった銘柄も、基本は含み損です。
日経暴騰しても、何も良いことありませんよ。

昨日売却したレバ・ブルは当然更に値上がりしました。
今日の終わり値で売っていれば、数万は上乗せ出来ましたね。リスクオンじゃないので、儲かっておりません。


さて、ついに19000円に届いてしまいました。
まだまだ上げそうではありますが、完全に回避体制を取りたいと思います。
持ち株は売却目線で、大きく下げれば買い増しも考えましょう。



2016年12月8日木曜日

2016年 12月8日のメモ

暴騰でもないですけど、年初来高値だそうで。

日経平均終値:18765円
前日差:+268円
変動率:1.45%上げ


昨日の上昇に続いて、今日も上げています。
先物は150円位のプラスから、市場が寄りました。その後上がってからゆっくり下落。後場の最後に上げてきて年初来高値らしいです。

ここまで来ると、本当に19000円に手が届くのかも知れません。
トピックスも上げて1.48%、しかし、マザーズは-1.04%と悲惨です。皆、一部などの上げている銘柄に移っているのでしょうな。

為替は103円台で推移しています。それなりに円高側に振れている訳なのに、日経は上がってます。それは、NY等の海外が強く上昇しているからでしょう。
ダウは1.55%、FTSEも1.81%と強い力です。原動力には違いありません。


持ち株は激しく含み損に。なにせ100万を超えてしまって大変。
Dインバースや新興で大幅減益です。私にとっては第2のトランプショックみたいな状況です。
そんな中、1銘柄を売却。レバ・ブルは中途半端なお値段で約定し、利回り1%という情けない状況です。これも、終わり間際ならもっと高かったのですね。一度売りそびれていたので、引っ張りたくなく適当に指値したから仕方ありません。

下落している株を追加で買うべきなのかも知れません。しかし、このような状況下で半端に買うと失敗するでしょう。既に、買っているものもあるのですけど、弱気なところで見送りにしています。
また、市場全体は強く上がっている訳ですから、主力株を買うのが正統ですね。でも、前に持っていた株は高くなっていて手が出ません。私の守備範囲から逸れてしまって、暴騰についていけないのが正直なところ。

上げ相場は怖いです。
どこで梯子が外れるか分かりません。それに、過去の値動きなどから安全圏を狙って買うにはボラがありすぎます。当面静かにしているとしましょうか。


既に夜です。
現在、先物はマイナスに転じました。さすがに上げすぎなのでしょう。
為替も113円半ばと、円安でもありません。

明日は下げるのかな?
でも、ヨーロッパは今のところ上げ調子です。




2016年12月7日水曜日

2016年 12月7日のメモ

少し上げてきました。

日経平均終値:18496円
前日差:+136円
変動率:0.74%上げ


昨日は記録をサボっています。ということで、今日はメモをしておきましょう。
ご覧の通り日経平均は上昇しています。

月曜日のイタリア直撃という状況でも、あまり大きな下げはありませんでした。その後、既に上昇基調に戻ったような有様です。
今日のチャートを見ても、昼前後に下落したものが引けに向かって上がっておわりました。まだまだという雰囲気なのでしょうか。

ただし、日経平均は上がっても、全部上がるわけではありません。
一部の重厚長大な主力株は上昇。内需とか新興は下がっています。


例によって私のリストは駄目なものが多いです。
某銘柄は引き続き下落中です。また、ここまで下がらないだろうと思って指値したところに降りてきたため買い増しとなりました。買うのは良いのだけど、先々心配ではあります。
Dインバースは言わずもがな。
レバ・ブルでさえ、高値で掴んだのでまだマイナス。大丈夫なのかと不安は隠せません。
唯一の含み益は、某新興銘柄です。これは下げてから買い増ししたのが効いた感じです。まずはプラスが1つでもあれば、ちょっとだけ気も楽。

含み損は70万を超えてしまいました。
過去を振り返っても、暴落時の含み損クラスと言えます。どこが好調な相場なのかと、温度差を強く実感しております。


夜18時を回っています。
現在の為替は114.2円付近。先物は+33円、原油は50.6ドル程度。
FTSEは1%を超える上昇となっていて、イタリアへの反動もあるのかと。

ちなみに、今朝の為替は114円丁度付近でしたし、ザラ場は113円台に落ちていることもありました。その後、ドルが上昇してきている感じです。






2016年12月5日月曜日

2016年 12月5日のメモ

今日はイタリアの件を受けて少し下げました。

日経平均終値:18274円
前日差:-151円
変動率:0.82%下げ


イタリアの話で下げるのは分かっていました。しかし、どのくらいのインパクトなのかは図れません。事前に案件が否決されるという話もあったものの、どうだかなあと。

蓋を開けてみると、それなりには下げた訳です。
しかし、暴落ではなく少し下げただけですね。おかげさまで、含み損は解消せずに見通しも暗い気がします。


ザラ場が終わって夜になっています。
今の先物は+195円と高騰。ダウの先物でさえ+61ドルもあります。
また、原油も高く52ドルを超えています。
為替も戻していて、114.3円付近。

こんな調子ですから、明日は今日の下げを帳消しにして上を目指しそうですね。困ったものです。


上がると困るのは、Dインバース。折角売れるかと思ったら、悪い方の予測が当たって下落が足りませんでした。
政情不安とか言われていますけど、当面は下げない気がします。


下げた時のための指値と、上げた時の指値を両方打っておきました。結果、約定は1件のみ。少し安値での買い増しです。これ、その内上がるよね?

ついでに、ヨーロッパも市場も上向きです。
ドイツやフランスは1%以上の上昇。うむ。



2016年12月4日日曜日

2016年 12月4日のメモ 日曜日

明日からまた一週間が始まります。
問題のイタリアは、明日の7時から開票らいしですね。


先週末の指数を再確認。
cme 18355円 -71
為替 113.52円
ftse 6730 -0.33%
ny dow 19170 -0.11%
wti 51.69 +1.23%

海外市場、先物共に下げて終わっています。
確か、FTSEはもっと大きく下がっていたと思うのですが、盛り返したのでしょうか。
為替は円安傾向が止まった感じです。この先、どっちに動くのか?
原油は上昇を続けていて、まだ安心?信じてよいのかな。


市場の注目はイタリアです。
議案否決は織り込み済みとも言われていますが、さりとて安泰ではないようですね。あちこちのニュースでは、懸念事項等色々書かれています。
悪く考えればキリがない。

イギリスとアメリカの場合、共に事前情報や予測を裏切られたと報道されています。しかし、それも少し怪しい。
今回も、否決が筋としているから、可決されたら予想外で荒れると?
私は何とも見通せませんが、HFが仕掛けるなら良いタイミングだと思えます。


とりあえず、暴落予測も出来なくはありません。
何せ最初に影響を受けるのは日経。HFの玩具と言われるくらいのボラですから、乱高下は必須でしょう。
大きく下げることもあり、その後上げる可能性も充分あります。

どうなるかは全く分かりません。
そういう心算で望みましょう。



2016年12月3日土曜日

投資の話は人に話さない方がよい?

今日のネタは、直接的な市場や取引の話と逸れます。
日本的な一般人に、投資の話をしない方が良いのかなと思ったメモ。


私は投資の素人。精々5年程度の経験値しかありません。
また、色々と勉強しつつ、思うところもあります。


投資を始めたのは、何かしないと駄目だろうと思ったから。
シンプルに言えば金儲けですが、少し目線を変えて勉強でもあります。それに、今後は自分で運用する知識も必要と推測できますし、知識のあることは悪い話ではないです。

金儲けと書くと嫌われます。主に日本的に。
皆さん働いて稼いでいますが、それ以外は駄目だそうです。おかしいですよね。何がケンモウだか知りませんが、カッコつけるだけが正しいのか?
脳みそ固定で死にそうな人々ばかり。


話を戻しましょう。
株などに投資をすると、金持ちだとか言われます。
また、金の亡者とか、ずるいとか、黒いとか。
そんな考え方はおかしいです。

さて、そうは言っても、私も昔は株投資と聞くと胡散臭く思っておりました。理由は簡単で、周りがそういう態度を取るから。貧乏人は大体、このパターンです。周辺にいた皆さん、およそ同じようでした。
唯一?例外だったのは、やっぱりそれなりにお金のあったお方だけ。

うす汚い親父が株の話をしていました。(オヤジ=親じゃないです。念のため。)
人相風体がうす汚く、怪しげ。言葉遣いも汚いし、子供心にバッチイ感じで見ておりました。しかし、彼は貧乏そうでしたね。金ないのに株を買っていたのでしょうか。今思えば不思議です。


それから時間が経過して、自分が株取引をしております。
既に、うす汚いオヤジではありますけど、記憶にある彼の様では無い心算。カッコいい筈はなくても、いいじゃないですか。普通ですよ。

色々見聞きし、勉強して投資を継続しました。
幸い、パフォーマンスもそれなりに上がっていますし、知らない世界が開けて来て新鮮な気持ちがあります。それらに伴って、人に話したくなりました。

しかし、前述の通りこの手の話題はタブー視されます。
ごく一部の方は抵抗ないのでしょうけど、下手に話すと勘違いされてしまいます。印象も悪くなるのは間違いなさそう。


投資すべきだとか、皆に勧めようという気持ちは今も少しあります。
そんなモヤモヤが続いていて、とある記事を読みました。そこには、詐欺の話が書かれていただけですが、思い巡らして一考。

1人の人が株を始める切っ掛けは、”あの人もやっている”という話だそうです。もちろん、それは詐欺の手口にも有効だそうで。
思いを巡らすのは、迂闊に人に勧めた場合のトラブルです。もちろん、私は詐欺師ではありませんけど、勧めたら乗ってしまう人もいるでしょう。その人は、失敗して、犯人を捜します。それ、多分、私が犯人になりますね。

投資は自己判断、そして自己責任です。
証券会社のお断りにも書いてある通り、利益が上がるか損なわれるかは誰にも分かりません。決めるのは本人です。
でも、あの人が云々という無責任理論が横行していたら、真っ先に犯人になるのは勧めた人でしょう。
証券会社の営業マンは悪人です。でも、それは、本当は違うのでしょう。


そんな経緯もあって、今はあまり口を開くべきではないと思っています。
ギャンブルする気もありませんし、ここは孤独に投資するのが正しいのでしょう。


今年もあと1ヶ月を切りました。
既に、終わった気分でいるものの、もう少し続きはありそうです。
損しないように続けましょう。





2016年12月2日金曜日

2016年 12月2日のメモ

下げています。

日経平均終値:18426円
前日差:-87円
変動率:0.47%下げ


さすがに下げましたね。
昨日が暴騰モドキだったので、妥当なのでしょう。しかし、私はまだ上がると思っていてガッカリ。頭おかしくなっている気がします。

原油価格はまだ50ドル後半です。一旦あがった原油相場は、簡単に崩れないのでしょうか。株価にはプラスではあります。でも、冬場の暖房代には影響ありますね。

為替の方は株価下落で分かるように、113円台に落ちてきています。それらが重しになっての株価下落というか調整かな。

気になるのは、銘柄による明暗がばっちり分かりやすいことです。私がチェックしている銘柄は殆ど下落しております。一方、銀行・証券などは上昇。
両極端に大きめに振れていて、はずれを引いた人はガッカリでしょう。


そんな感じで含み損が増大しております。50万円台に戻ってしまった。
昨日売らなかった2銘柄は、反転のマイナスで含み損。売るべきでしたね。
唯一、Dインバースはプラス側ですが、含み損には違いありません。それも、大きな穴ですから。

話は変わって配当金が出ました。某2銘柄の合計で2万少々。
小額でも、今回は嬉しさがちょっとあります。含み損には焼け石に水ですけども。


市場では、雇用統計とイタリアの国民投票の話が目立ちます。
前者は良好でしょうから、利上げとドル高傾向のサポート。後者は問題ですね。暴落の引き金かという話もあるのです。
私はそんなに酷いことは起きないと予測していますが、暴落してくれればDインバースは清算できますからラッキーでもあります。



2016年12月1日木曜日

2016年 12月1日のメモ

原油価格爆発。

日経平均終値:18513円
前日差:+204円
変動率:1.12%上げ


昨夜のOPEC総会を受けて、原油価格が跳ね上がりました。
夜間に8%を超える数字を見ることが出来ましたし、それらは維持されているようす。ザラ場でも49ドル台でした。

NYは原油高と良好な指数を受けて上昇。しかし、利益確定に押されたのか、後半下がって最後は+0.01%でした。それから、S&P とNASDAQ は共に下がっています。ソロソロ厳しいのでしょうか。

日経平均は最後こそ200円少々です。寄り付きはもっと高かったですし、高値は400円以上あったような。2%以上出ていた記憶があります。


Dインバースは2100円を割り込む事がありました。ここまで下がるとちょっと重苦しさが増えます。先日追加で買ったのが失敗です。先々不安な感じ。

寄り付きでレバ・ブルを買いました。通常だと無謀と考えて手を出さないのですが、実験と割り切って少しだけ。
寄付きが高く、更に少し時間が掛かってましたので、やはり高い値段で約定しています。そして、上昇して2%位あがったものの、最後はマイナスに。後場に売るべきと思っていたら、上げどころが無くて失速していました。
これも含み損に追加です。

とある銘柄も1つ買いました。こっちは、明らかに値下がりしていた株で、その理由がよく分かりませんでした。資金が抜けて大型株に行ってしまったのでしょうか。
大きく下がったなら、多少は戻すと判断。金額は小さいですがしっかりと回って、6%位の利益になっています。まだ売りませんけどね。

もう1銘柄の持ち株は、まだ含み損が続いています。今日は上げてきたのですが、まだ含み損が15万程度はあります。年内に清算できるかなと期待は持ち続けてみましょう。


2016年11月30日水曜日

2016年 11月30日のメモ

日経平均は1円プラス。

日経平均終値:18308円
前日差:+1円
変動率:0.01%上げ


今朝方は先物が少しプラスでしたが、結果的に終わり値は1円しか変わっていません。ザラ場の為替は112円台で推移し、夜には113円に入ってきています。

日本時間の夜には、OPECの総会があるそうです。皆さん、この会議の行方を注視していますから、乱高下?もあるかも知れません。
どうも、減産は難しそうですが、、、。

原油価格は朝は下がっていました。しかし、夜には上昇しています。
先程チェックしたところ47ドル後半で、+5%を超えていました。期待上げ?なのかと思います。能天気ですね。

同じく、夜には先物が上昇。現在+120円位ですから、明日このまま行けば上昇間違いなし。問題は原油関係だけかと。
アメリカではADPが出るそうですが、恐らく悪くは無いはず。

ユーロは久しぶりに?120円台になっています。
ヨーロッパ圏の株価も大体プラス。FTSEは少し下げてきて怪しげではあります。


持ち株はあまり動かず。
含み損は少し増えてはいます。
まあ、何とかなるでしょう。



2016年11月29日火曜日

2016年 11月29日のメモ

昨日はメモをさぼりました。理由は特にありません。
今日はまた、昨日に続いて少し下げ。

日経平均終値:18307円
前日差:-49円
変動率:0.27%下げ



昨日少し下げていて、今日も少し下げという感じで推移しています。
下げてもまだ、こんなレベルの数字ではあります。

今朝方チェックした時の先物は、-86円程度でした。それからすれば、上げたというべきでしょう。
為替は111円台に入っていて、今は112円に戻ってきています。

海外に目を向けると、同じく朝のチェックで昨日の数字は、NYとFTSE共にマイナスです。また、原油は46ドル台と少しずつ戻ってきている様子。
NYに関しては、まだ19000ドル台で非常に高い数字ではあります。だから、利益確定の売りだろうと言われています。


持ち株は下落中で、ザラ場前の昨日の割り値で50万ほどの含み損。今日は多少戻していますが、40万円台の含み損で重たい状況です。
さっさと逃げたいと思っていますが、どうなりますか。

マザーズは少しだけですが、0.03%上げて終わっています。こっちも、後半に売りが入ったのでしょうね。もうちょっといい感じに上げるとよいのですけど。
こっち関係の持ち株は、酷く下げてから上昇に転じました。幅が大きかったので、下げたときに買い増しすべきでした。ちょっと失敗かも。

全体に指値をしていても、相当上下にブレ無いと約定しません。安全策しか打っていないので仕方ないですね。


明日30日はOPECとベージュブックです。
日本のザラ場は直接関係ないですけど、様子見で動かないかも知れません。
問題はその後、木曜日でしょうか。


2016年11月27日日曜日

2016年 11月27日のメモ 日曜日

11月最後の日曜日です。市場はお休みですから、来週に備えて?書きましょう。

先週はまだまだ続く?ボランプ上げでした。
為替は少し落ち着いた様にも見えますが、どんなものでしょうか。

先週の終わりの数字を眺めると、先物は+3円。
為替は113.22円、NYとヨーロッパ共に上げていた様です。しかし、原油は値下がりしており、-4%と表示されております。45.99ドルです。


正直なところ、ボランプさんの人気というか期待値はどうなのでしょうか。私にはさっぱり分かりません。
原油が下がっているのは、OPECの総会で減産できないという不安でしょう。NYは影響を受けやすいと思うので、少々心配になります。

先週の金曜日はブラック・フライデー。ブラック・マンデーではなくて、安売り開始だとか。その後、明日のサイバー・マンデーもあるそうですけど、予測では相当な売り上げアップが予測されているそうです。
アメリカは景気がいいのでしょうから、小売の好調も株価には影響するはずです。

もう1つ。28日にはECBの偉い人が何か話すそうです。少し注意が必要に思います。もっとも、昨今のパワーからすれば、知れているでしょうか。以前のように、ちょっとした発言や理由で市場が大揺れする環境ではないとも思えます。


先のOPEC、そしてECB。それから、アメリカの指数なども色々出てくるようです。来週は振り回されるのか?それとも、ボランプ万歳で猛進か?
さっぱりですね。


日経平均は上昇していて、確か年初の高値を越えたとか。
年明けからドンドン下落していたので、それをやっと取り戻したのでしょう。しかし、上がっているのは一部だけ。下げているのも多いです。

この先どこまで上がるのか。昨年末の2万近い数字が気になりますが、そこまでは届かないだろうなと思っています。どうでしょうか。




2016年11月25日金曜日

2016年 11月25日のメモ

そろそろ、下げるのかな?

日経平均終値:18381円
前日差:+47円
変動率:0.26%上げ


今日も日経平均は上昇して終わっています。
しかし、ザラ場にマイナスの局面もありました。

今朝のメモを参照。
先物 +86円
為替 113.33円
NYダウ 休場
FTSE +0.17%
原油 47.98

寄ってから為替も含めて上昇していたのですが、一時昨日終わり値より値下がりしていました。当然、為替も下向きに。
113円台を増大し、114円に向かうのだろうと思っていたら反転です。その後112円台に戻しています。

今日も全体的に低調というか、一部の大型株は上昇しながら、低迷する銘柄も多かったような気がします。値上がりしている株なんて持っていませんし、あったとしても当の昔に売ってしまいました。

マザーズはガックリ落ちています。今日は-1.35%ですか。
何か買いたい気もします。でも、まだ早いと何処かから声が聞こえるような。


持ち株は全部含み損に。
昨日比でも10万近く損失側に振れています。久しぶりに?重たい感じ。
もっとも、トランプショックの100万近い含み損には適いませんけどね。

株が下がれば買いたいのです。しかし、昨今の高値推移では買うのは難しい。持ち株で適当に値下がったものは買っても良いでしょう。しかし、Dインバースはちょっと。-10%という数字を見るに、買い足ししたいのですけども。
下手に買うと大失敗しそうですね。


現在(夜)の指数を見てみましょう。
為替は113円台に戻してきました。先物はまだマイナス。
FTSE含めて、ヨーロッパは全体にマイナス圏です。これから上げてくれるかな?
それから、黒い金曜日とやらでNYは時短とか見かけました。薄商いで駄目でしょうか。それとも、、、。


為替の動きが止まったというか、そろそろ反転するのかも知れません。
怒涛のドル高・円安でしたからね。調整は必死かな。








2016年11月24日木曜日

2016年 11月24日のメモ

今日も上げて終わっています。
トピックスは10連騰とか。

日経平均終値:18333円
前日差:+170円
変動率:0.94%上げ


朝の先物は260円程度プラスに振れていました。
為替は112円の中番で、原油は48ドルほど。
当然ながら、寄り付きは高くなりましたが、その後は水平に移動するようなチャートが見られます。

ザラ場が引けてから、夜になって為替が上昇。113円中番位まで上がっていたようです。

昨夜のNYは、+0.31%と上げています。FTSEも+0.64%と何れも上げですね。
それらを受けての先物上昇、寄り付きの高値という流れでした。


日経平均等は鳴り物入りで景気が良いです。しかし、持ち株は下落。
含み損は35万程度まで一気に拡大しました。さて、どうしたものやら。
唯一上昇した銘柄も、金額は些少です。数千円くらい。

既に売却済みの銘柄を振り返ると、今日も強く上げています。
もしも持ち越していたら、、、。相当な利益になりましたねえ。でも、そんなリスクは取らないので致し方ありません。

今日の報告書の時点で、本年の第二目標をクリアしました。利益は某百万円です。あと少し、今年も残っていますから、慎重に参りましょう。


現在の為替は113円丁度位。
先物は+70円ほどありますし、原油は48ドル程度です。
NYはお休みなのですが、為替はどう動くのかな?

明日暴落しないと良いですね。



2016年11月23日水曜日

2016年 11月23日のメモ

水曜日で休場日です。

今朝の指数関係をメモ。
CME 18210円 +47円
為替 111.11円
NYダウ 19023 +0.35%
FTSE 6819 +0.62%
原油 47.92 -0.66%

祝日で市場はやっておりません。
為替や先物、原油の動きは見れます。一応、チェックしておきましょう。

上のメモは朝の時点です。為替等は動いていて、原油は48ドルを超えています。昨日のNYダウの上昇は大台の19000ドルに乗せてきました。今のところ原油も高値ですし、まだトラップ・アップは続くのでしょうか。

トランプと言えば、傍若無人な感じがします。
また、下げるかと思っていたら市場は高騰していますから、ボラの大きい爺さんという認識です。ボランプと呼びたいくらいに。


今のところ上げが続いていますが、皆が安心して上げが進行したら要注意。連休を挟みましたし、HFが仕掛けてこないことを祈りましょう?

持ち株はDインバースの含み損状態です。個人的には下げて欲しいけど、下がったら怖い気もします。戻らないとか、下げ続けるような予感が。


今のところ先物はプラスです。
為替も大丈夫なので、明日も上げることでしょう。
今日のFTSEは0.81%プラスで推移しています。


2016年11月22日火曜日

2016年 11月22日のメモ

まだ上昇中。

日経平均終値:18162円
前日差:+56円
変動率:0.31%上げ


ソロソロ天井かと思いながら何日も経過しています。そして、今日も少しあげて終わっていました。

昨日のNYダウは0.47%上げて、18956ドルです。ソロソロ、19000が見えてきた感じですから、相当なものですね。

日本では、朝6時頃に地震がありました。
福島沖の震源地で、M7クラスです。東京辺りでも案外揺れた様ですし、TVでは津波警報と避難を呼びかけているのが印象的でした。
最大震度は5弱だそうです。

地震があると、相場にも影響が出ます。
今回も一時的に円高傾向に振れたようです。ソモソモ、日本で地震なのに何故円を買うかと疑問にも思えますね。でも、仕方ないでしょう。皆さん世界が相手ですから、安全通貨に退避するのは普通です。

今日もトピックスとマザーズを見てみます。
それぞれ、0.32%と0.55%の上げです。昨日に引き続き、全体的に上がっているように見えます。


持ち株は某DICを全部売却しました。
指値は3320円だったのに、終値は3400円くらいまで上がっていたような。何とも悔しいですけど仕方ないですね。

また、新たに某銘柄を少しだけ買いました。悪く無さそうな銘柄で、値下がりしているからチャンスかなと思った次第。買ってから上昇していまして、私の買い物が底値に近かったようです。とりあえずは含み益。

持ち越している某株は値下がり中。でも含み益を継続。
問題のDインバースは絶賛マイナスを更新しての含み損です。
全体通して、当然ながらの含み損。10万くらいは損失中となりますね。


夜になりまして、FTSEは1%近い上げです。
為替は110.7円付近と少し高めに振れています。原油はと言えば、48.8ドル付近でかなり値上がり中。これを受けてかNYダウ先物はプラス20となってます。今夜は上げてくることでしょう。


トランプ景気が続いています。
しかし、段々と悪い情報が流れてきているような気がします。
それらが蓄積して、期待値が破綻すると暴落でしょうね。




2016年11月21日月曜日

2016年 11月21日のメモ

日経平均の終値は18106円。

日経平均終値:同上
前日差:+138円
変動率:0.77%上げ


週が開けて、まだ上げ調子で推移しました。
今日はパワーは感じないレベルかと予測しましたけれど、悪い意味で?外れたようです。

夜に入って原油は47ドル台に入りました。
OPECの減産絡みの話もありますし、そっち関係の動きなのでしょう。確か、月末には会合があるとか。それまでは安心?かな。

今日のヨーロッパも上昇基調に見えます。夜間の動きと、当然NYも気になりますね。

国内に目を戻すと、TOPIXは1.01%、マザーズは0.64%と何れも上がっています。全体が持ち上がるような値動きだったのかも知れません。


持ち株は某Dインバースを買い増し。
ここで買うのが良いかは分かりませんが、一旦買っておきました。まだ早いという可能性はあります。

別の某株は高めの指値が通り、一部を売却。
上がらないだろうと思ったら、案外上昇するものです。これだから、指値しておかないと失敗するんですね。面倒ではありますが、希望があれば指しておきたいものです。

もう1銘柄は僅かに下げてしまいました。とりあえず含み益。
全体を引け後に総括すると、全体としては含み損です。冒頭のアレがある以上、そうそうプラスにはなりませんから。


為替の話を忘れていました。
111円に届いたり、110円台に戻ったりを繰り返しています。
ザラ場も、上がるのかと思ったら下がったりしていて、少し不安定な様子だったようです。一気に上がって突き進むには、ドルが高くなり過ぎましたね。
ソロソロ、このあたりで天井かもしれません。


ヘッジファンドの話が気になっています。
11月頃の締めくくりで売りが来るとか、上げてから落とすとか、そんな話題です。確かに、仕手な連中からすれば、高く上がったらチャンスでしょうね。
暴落させるチャンスを狙っているかも知れない。そんな話。






2016年11月20日日曜日

2016年 11月20日のメモ 日曜日 

日曜日でお休み。
また、明日から一週間が始まります。ブルーでしょう。
ブラックマンデーは無いと思っています。

さて、金曜日が仕舞った結果をメモ。
CME 17970円 +2円
為替 110.18円
NYダウ 18903ドル -0.19%
FTSE 6786ポンド -0.12%
原油 45.59ドル


為替は110円台に戻っています。
それに従いつつ、先物も浮上して一応はプラス。
ヨーロッパは、ドイツは僅かにプラスですが、総じてマイナスのようです。
アメリカはダウが下がりつつ、ナスダックとかS&Pは上昇。最高値更新とか見かけたような。

原油は少し上げていますし、ドル高です。
そのため、ダウは少し苦しい様ですね。でも、総じてUSAは上向きに見えます。


大統領選挙後の上げがまだ続いています。
さすがに18000円に届いたら、天井なのかも知れませんが、、、。しかし、来週も上げ調子だと、1年前の相場くらいまで上がるのかも。
または、当面は18000円に張り付く凪になる気も致します。どうなるのか、全然見えてきません。






2016年11月19日土曜日

確定拠出年金はどうなのかなあ

株の話ではありませんが、投資の範囲で少し考えた記録です。
ものは確定拠出年金です。


個人的にはあまり知見がありません。
ネット情報などを見る範囲では、非課税でお得というような話でしょうか。ただし、誰でも使えるわけではないと。
個人事業主にはありがたいらしいです。


とある具体的な話を聞きました。
毎月会社から特定の金額が拠出されて、それを各自運用するそうです。受け皿になる金融機関からは複数のファンドが提示されて、それを選び組み合わせて運用するとか。

なるほど、本格的だなと思ったものの、金額などを考えるとどうなのだろうかと疑問に感じました。


例えば、毎月1万円で積み立てつつ運用が行われるとしましょう。その金額が積み上がってゆきます。
1年経ったら12万。10年だと120万です。会社から120万もらったと思えば大金ですが、それは年金なので、、、。


さて、120万を運用した場合、どんな風になるのでしょうか。適当なファンドを買って運用した場合、利益はどのくらい出るか。うーん。経済状況により一概には言えませんが、多くは出ないでしょうね、3%も取れたら奇跡的な気がします。

金額にして3万某。それも、最初から120万を運用する訳でないから、もっと小さい額になります。


単純に120万を回して3%としたいなら、素直に株投資した方が良いような。ファンドは高い手数料取られて損しますからねえ。


もしも期間が10年じゃなく、更に運用する金額が大きければもう少し意味が違うのでしょう。もっとも、そんなに先のことはどうなるか分かりません。
悲惨な利回りかもしれないし、案外経済的に良い環境だったりすることも可能性0ではない。

それから、毎月定額で買い続ける効果はあると思います。一般的な積み立て何とかと同じ。ドルコスト平均法とか聞きますけど、ここは日本なのでその手の言い回しはピンと来ませんな。いみふ。



非課税は魅力ではあります。
しかし、それは利益が出るからであって、元本が減ってしまっては意味がありません。課税される場合も、利益の一部は税金で消えるだけで利益が出ているのは事実なのですから。

税金払いたくないのは分かります。しかし、利益を出して余裕で払うような心構えが欲しいですね。そのほうが、うまく運用出来るでしょう。


後から気が付きました。
非課税という部分、毎月の拠出分は給与に含まれないのですね。所得控除されて、所得税は掛からない。なるほど、それはいい話。
でも、やっぱり金額が小さいと微小な話ではあります。給料が多い人とか、限度一杯掛けられる人がお得。
要するに、金持ちの方が特。なんだよ、、、。



それから、受け皿を調べてみると、、、。
これの窓口をやっているのは銀行。運用は運用会社、先にはファンドなどが繋がっています。当然、それぞれ手数料取りますね。

一概には言えないけれど、恐らくそれなりの手数料を取るのでしょう。そして、それは大きな会社だと万の単位の社員が居ます。相当儲かるのでは?
なんだ、銀行ボロモウケですか。

やっぱり、銀行株を買って配当5%くらい貰わない駄目な気がします。





2016年11月18日金曜日

2016年 11月18日のメモ

今日も上昇しています。

日経平均終値:17967円
前日差:+104円
変動率:0.59%上げ


トランプショックからの立ち直りと、その後の上昇傾向はまだ継続しています。
たしか、NYは4連騰とか言われてます。

昨夜あたりに、利上げの話がありました。
どうやら12月利上げは間違い無さそうな気配に。皆さん、その心算で走っていてドル高が進行。既に110円に入っていて、より高いところを目指しているようです。111円も案外直ぐかも知れません。

アベがアメリカに行って、次期大統領と会ったそうな。
特に具体的な話は伝わってきていませんが、どの道振り回されて搾取されるのも見え見えです。植民地ですからね。

今朝の記録を見ると、先物は250円程度高くなっていました。当然、18000円を超えていましたが、寄り付きから上下動も少なく最後に売られました。何とか、維持するのかなとも思いますけど、目的は金ですから慈悲はありません。

持ち株は含み益が減少しています。とりあえずプラスですけども。
日経平均が上げても、どうも上手く乗って上昇しません。そんな銘柄だと辛いですね。
昨今の上昇基調は凄いのですけど、まったく蚊帳の外が続いています。途中から買うのは危ないし、様子見しているとドンドン上がって行く世界です。



2016年11月17日木曜日

2016年 11月17日のメモ

日経平均は変動0円。

日経平均終値:17862円
前日差:+0円
変動率:0%上げ


寄り付きはマイナスでスタート。その後上げてきて、最後は0円で終わっています。一応、小数点以下がプラスなので、+0円です。

今朝方の記録は取っておりませんが、先物がマイナスだったのは間違いないです。一応、ざっと見ていました。
為替は一時期108円台に入っていて、従来の円安進行が一段落していますし、段々元の相場に戻るような気もします。


ニュース等で見る範囲で、銀行などが下落したそうです。昨今、かなりの上昇があったため、利益確定でしょう。先行きも怪しくなったので、売るのは懸命な判断です。
一方、資金は内需系や新興に向かったような感じです。
マザーズは1.47%も上げていました。


持ち株は、Dインバースの含み損が維持されています。
それ以外はプラスになって、含み益です。まとめてもプラスで、13万以上となりました。これで一安心。


現在、夜の20時を回りました。
先物は僅かにマイナス。FTSEは+0.35%あります。
為替は109.03円。原油は45.92ドルと高くなっていますね。



2016年11月16日水曜日

2016年 11月16日のメモ

今日は200円近く上げました。

日経平均終値:17862円
前日差:+194円
変動率:1.10%上げ


いつもの様に朝のメモを確認。
CME 17900円
為替 109.18円
NYダウ +0.16%
FTSE +0.59%
原油 45.86ドル +5.86%


先物はかなり高く上がっていて、ヨーロッパとアメリカ共に上げ調子でした。
為替もついに109円台に入り、原油は高騰しています。

当然ながら、日経平均は上げてスタート。しかし、ザラ場はあまり大きく動く事もなく、個別株の上げ下げだけで推移した様です。

現在(夜)の時間になって、為替はさらにドル高・円安方向に振れています。
先物もプラスに。原油は僅かに下がった程度。
このまま進むと、明日も上げ調子かも知れないなと思います。


持ち株は含み損が増加しました。およそ9万円のマイナス。
全体的に下げています。日経平均とは関係ない動きです。
Dインバースはついに2300円を割る事もありました。追加で買いたい気持ちもありますが、恐らくまだ早いでしょう。
日経平均は18000円位まで上げそうな勢いです。

こうなってしまうと、早めに売ったのは失敗だったかなとも思えます。しかし、何処で下げるか分かりませんから、早く利益確定するのは大切です。教訓でもあります。

そろそろマザーズが動くだろうと思いチェックしていました。
しかし、何も買えませんでした。安く買おうとすれば、そうは問屋が何とやらですね。ミクシーは確か5%くらい上昇していた筈です。

今年も11月後半になり、年末も意識されるようになりました。
年末になると株取引は一括りです。今年の損益も気になるところですが、既に大きな目標はクリア済み。損切りも一切ありませんし、2段目の目標を勝手に決めて進んでいます。


明日以降も上昇しそうな雰囲気ですが、一体どこまで行くのでしょうか。
不安はありながら、段々と上げ一本に慣れてゆくのが怖いです。忘れた頃に、暴落するはずなのですが、、、。
今年の1月みたいに、年明けからガラガラと落ちるのでしょうか?






2016年11月15日火曜日

2016年 11月15日のメモ

日経平均は僅かにマイナスになりました。

日経平均終値:17668円
前日差:-4円
変動率:0.03%下げ


月曜日の上昇を受けて、今週も上げ相場かもしれません。
しかし、今日は下げ調子で最後もマイナスです。

最も、下げたと言っても、たった4円。多少の調整は必要でしょうし、まだ何とも見えてきません。その割に、馬鹿な買い物しておりますが、、、。

朝方のメモです。
CME +27円
為替 108.47円
NYダウ +0.11%
FTSE +0.34%
原油 43.49ドル

現在(夜)と比べると、為替は少し円高に。108円台を割ってます。
原油は大体1ドル程度高いです。その影響か?FTSEも0.8%プラス。
先物については、-30円というレベルです。


持ち株は少し異常な動きが出ました。
某銘柄は、昨日含み損が20万を超えていたのですが、今日の終わり値はプラスの7万。一方、別の銘柄は昨日がプラス7万で、今日はマイナスの5万程に推移しました。何だか化かされたような気分です。

Dインバースは当然含み損です。ソロソロ天井でしょうから、下がったら売りましょう。それまでは我慢。

持ち株全体の損益は、マイナス5万程度。昨日比で10万以上回復しています。思うに、大型株が天井になって売却され、それ以外の銘柄に資金がシフトしているのかも知れません。


明日については、上げだろうと推測しておきます。
NYの動きも見ないと分かりませんけどね。









2016年11月14日月曜日

2016年 11月14日のメモ

今週も上げてスタートしています。

日経平均終値:17672円
前日差:+297円
変動率:1.71%上げ


先週の大統領選挙に絡む騒動がひと段落、今週はどうなるかと思ったら上げて来ました。
週末の先物はプラスであったものの、先行き不安はありますし、どこまでリスクオフなのか良く分かりません。そんな中ですが、思いの外株価が上がっています。

株価というより、為替が急激にドル高に振れました。そのため、107円後半での推移となったことから、株価の上昇に繋がっているようです。
現在は夜。既に108円を伺う状況の為替推移です。

FTSEは1.14%の上昇。この後は分かりませんが、少し下げが続いていた気がするので戻してくるでしょう。
原油は43ドル前半であまり芳しいとは言えません。採掘井の稼動数も多いとか、減産合意が整わないなど、悪い情報ばかりです。

そう言えば、GDPの数字が出ていました。
案外良い数字だったので、株価後押しに繋がっているでしょう。普通の庶民としては、あまり恩恵もなく実感もありませんけどね。


持ち株は1銘柄を売却。高めに指値した心算が、案外上がって売れてしまいました。恐らく、ホールドしておけばもっと回っただろうとは思います。問題は、何処から相場が崩れるかですね。
怖いので早めに売りたいという気持ちはあります。

1銘柄は追加で購入あり。これは失敗でした。

ポジションは整理して売却が進んでいます。残りは3銘柄のみですから、気楽に?売り時だけを探すとしましょう。昨今、株価が高くて怖いのです。
手元の株は含み損が2銘柄もあり、全体の損益も20万近くマイナスです。これらを上手く処理できればなと。







2016年11月12日土曜日

2016年 11月12日のメモ 土曜日

激しい一週間が終わって一安心。

今日は休場日なので、昨日金曜日の記録をメモ。

日経平均終値:17374円
前日差:+30円
変動率:0.18%上げ


激動の天地横転でした。
トランプショックで地獄、その後は爆発的な戻しを目撃致しました。
金曜日はさすがに下げるかと思いきや、まだ上げが続きました。その後、利益確定で売られても、結局プラスで終了です。

各指数の終わり値を見てみましょう。
先物はcme で+35円程、為替は106.68円です。
FTSEは下げて-1.43%ですが、NYダウは+0.21%と上げています。木曜日には確か、最高値だったかと。今の数字も18847ドルなので相当高いです。

原油は43.17ドルとそれなりに下げてます。この数字がNYダウなどに影響すると思いますけど、何時から反映するやら。

先物がプラスでしたし、月曜日はまだ上げ調子が予測されます。
そんなに調子良いと、かなり不安が過ぎります。


持ち株はそれなりに売って利益を確定。
といっても、爆上げ後の継続は読めないので強気で指値しておりました。
某IHIは全株売却。売れないと思ったらアッサリでした。

それ以外は持ち越し。Dインバースは当面温存?するしかありませんし。
含み損の株もしばらく寝かせておいて、何とか売るしかないです。
合計損益は-20万程です。しかし、これは利益確定したものを抜いた後なので、決して悪い数字ではないです。

1週間の上がりは、およそ40万ほどはあるでしょう。
ブリグジットの時と同様に、大幅な値動きは利益をもたらしてくれました。




2016年11月10日木曜日

2016年 11月10日のメモ

まさかが続きました。

日経平均終値:17344円
前日差:+1092円
変動率:6.72%上げ


昨日のトランプショックは強烈でした。
しかし、今日の現象も同じくらい強烈と言えます。株価的に。

昨日は900円ほどの暴落、そして今日は1000円を越える暴騰です。恐ろしいほどのV字回復となっています。上手くDインバースとレバを組み合わせられれば、相当な利益になりますねえ。


10日夜のチャート

貼り付けたチャートは、本日の夜キャプチャーしたものです。
ご覧の通り爆上げの記録があります。
この時点ですでに先物はプラス140円位ありますし、為替のグラフも右肩上がりです。



現在、夜の21時を回っています。
先物は+200円と高く、為替は106.9円とドル高・円安。
FTSEは0.3%プラスですし、NYダウ先物でさえ+75ドルと上げ調子。
原油は45ドルに戻しています。

ちなみに昨夜のヨーロッパはプラスですし、NYは1.4%のプラスと好調でした。トランプショックは日本限定の大暴落だったような。あ?HF仕掛けてきてたのかな。


持ち株は複数銘柄を売却。
Dインバースは当然売れませんから、含み損に転落です。
また、売却後の損益はプラスの2万ほどとなってます。昨日の含み損100万レベルから一転していて、天国と地獄みたいな感じです。

残った株で含み損なのは、Dインバースを除くと1銘柄のみ。後はプラスですから、適当に売却して年内は終えてしまうのも手ですね。後は読めないし。


上の方に書いたとおり、現在も上昇傾向が続いています。
明日はもう少し上がるでようから、売れるものは売却しましょう。


2016年11月9日水曜日

2016年 11月9日のメモ アメリカ大統領選挙の結果

大方の予想を外して、トランプ大統領誕生。

日経平均終値:16251円
前日差:-919円
変動率:5.36%下げ


昨日までは、クリントン大統領だろうと皆さん信じていた様子。しかし、今日の開票が進むに連れて顔面蒼白に。
まさかのトランプ大統領とは、これは大波乱になるのも避けられないと。

そんな訳で、今日は大暴落しております。
一時1000円以上下げて、少し戻して終わったという流れでした。


今日のチャート

上に貼ったのは今日の13時過ぎからのチャートです。当然、15時でザラ場は終わっていますが、最も下がった14時過ぎが見られます。
また、その後の回復等も記録されてます。

この時刻(19時台)で、NYダウ先物は-348です。しかし、一時は-600を超えていたと思います。

為替は103円台になっていますが、当然こちらも101円台になっていました。チャートから読めますな。

原油についても、確か43ドル台にはなっていたかと思います。

時間が経過して、先物のオレンジラインが上昇しています。同じく、為替のグレーラインも上昇。先物については+450円程度ありますから、明日は半値戻しの爆上げ?でしょうか。


持ち株は悲喜こもごもです。
朝方の下げが弱かったものの、指値をそのまま放置して約定。主にDインバースの案件ですが、4つに分けて段階的に売却しました。都合18万程度の利益を確定。さすがに最後の1本だけは残りましたので、持ち越しもあります。

某含み損銘柄を追加購入しました。しかし、暴落の予測を含めない指値だったので高めに約定しています。またもや失敗を重ねたような感じです。

某銘柄は、株価が少し上がったら売るべく指値していて、今日の最高値にかすって約定。利回りは良くありませんが、3%以上は回っています。

それ以外は、売れる筈も無く買いだけです。

なお、利益の乗った分を売却し、値下がりしたものを買っていて、その後更に下がっていたりします。故に含み損は増大してしまいました。
何と70万程のマイナスです。今後回収するのは少し大変?でしょうか。まあ、以前のブリグジットよりは楽なのでしょう。きっと。(いや、大統領があれだと、先行き不安が大きいからボラリティが増すよね)


現在は夜の21時半を回っています。
この後先物は上がるか分かりません。というのも、NYは間違いなく下げます。その影響は日経にも掛かるため、明日はどの位戻すのやら。
一定数戻していただければ、含み損は半分になるかも知れませんが、、、。




2016年11月8日火曜日

2016年 11月8日のメモ 大統領選挙

アメリカ大統領選挙がやってきました。

日経平均終値:17171円
前日差:-5円
変動率:0.03%下げ


今朝ほどのメモを書き写します。
先物 +122円
為替 104.48円
NYダウ +2.08%
FTSE +1.70%
原油 44.96ドル

この数字は朝早くのものですから、ザラ場の値ではありません。
先物等上げてスタートしたことは分かります。そして、その後株価は下がって来ました。
最終的には前日終値で5円のマイナスです。僅かな金額でしょうけど、下げは下げ。様子見とポジション消しこみなどの動きですね。


大統領選挙は8日にスタートするそうです。まだアメリカは夜から早朝ですから、日本時間では今日の夜中頃です。
開票は明日、日本の昼間に動いて、早ければ昼位には結果が見えるとの事。さて、どうなりますか。

クリントン優勢から、一時危機感を煽り、結局クリントン優勢に戻っています。途中の大きなインパクトはFBIの捜査ネタでした。どうも、意図的に仕込んだという指摘が各方面からあるように聞こえてきます。
確かに、態々選挙に影響するように発言したとしか思えませんし、株価操作とも取れます。違法な選挙活動であり、仕手でようかね。
最も、国家の権力機関がやってますから、違法にならずスルーですか?何とも、アメリカの没落を感じさせる現象です。


持ち株の評価損益は大体、-20万程になっています。
あまり大きくい動きはありませんが、銘柄ごとに上下しています。


明日は選挙結果や動向が伝わり、逐一株価や為替が動くかと思います。でも、既にクリントン優勢が強大にも見えますから、平穏なのでしょうか。
あまり悩んでも仕方ありませんし、引き続き売り指しをして臨みます。


2016年11月7日月曜日

2016年 11月7日のメモ

予想外の値上がり。


日経平均終値:17177円
前日差:-271円
変動率:1.61%上げ


先週末の下げから一転、今日は強めに値上がりしています。
原因はやはり大統領選挙です。クリントンのメール問題と呼ばれている案件に、問題クリアのサインが点いたようです。先々は分かりませんが、市場的には安心したと言われています。

これを受けて為替がドル高にシフト。当然円は下がるので、いきなり円安で朝始動しました。そして、そのまま日経は高値スタートとなっています。
ただし、スタートこそ高いものの、薄商いで様子見傾向は残りました。


夜の20時頃では、先物は+50くらいあります。FTSEは1.35%プラスですし、ヨーロッパ全般も上げています。
為替は104.5円付近。伝湯は44.7ドル付近です。


このまま進むとNYも上げるでしょう。
しかし、本当に安心して良いのやら。


持ち株は金曜日に比べて少し上昇。ただし、含み全開で-30万程度と厳しい状況ではあります。頼みのDインバースが落ちてしまったのが残念。これでは、利益確定が出来ません。
ちなみに、全銘柄がマイナスとなっています。


明日はいよいよ大統領選挙です。
日本との時差があるから、明日の夜中に動きがあるのでしょう。そして、日本は9日の朝から影響を受けます。上がるのか?どうでしょうか。

HFの決算という話も聞こえてきます。
そうなると、暴落誘導を狙っているかも知れません。落とし穴が何処にあるのやら。





2016年11月6日日曜日

2016年 11月6日のメモ

11月6日日曜日です。

明日は週明けの月曜日で一週間が始まります。
問題の大統領選挙が8日ですか。どうなることでしょうか。


とりあえず、先週末の数字をメモしておきましょう。

日経平均 16905 -1.34%
CME先物 16875 -30円
為替 103.09円
NYダウ 17888ドル -0.24%
FTSE 6693 -1.43%
原油 44.11ドル -1.23%


ヨーロッパ、アメリカ共に下げていますし、先物も当然下向きです。
原油も44ドル台と低くなりました。為替は103円より上ですが、雇用統計前は102円台だったかと思います。どの道、ちょっと振れたら元に戻るでしょう。


現状、大統領選挙に注目という流れで間違いありません。
ニュース等では接戦が伝えられていますし、当初リードしていたクリントンは、差を詰められているとも言われています。
彼の選挙の仕組みは良く分かっていませんが、シンプルな国民投票ではないらしいので、イギリスのアレのように事前予想が大外れにはならないのかな。


いずれにしても、ちょっとした情報で株価や為替は乱高下するでしょう。
下がり時を見てDインバースを売りますし、上がったら持ち株も売却という手法で乗り切るしかありません。

含み損の大きい某銘柄も気になります。当面は忘れておきましょうかね。


年末が近づいてきて、今年の締めを考えるようになりました。
株取引はプラスでよいのですけど、ファンドの損失があります。損益通算して確定申告が必要です。
また、何処まで損失させるかも悩みどころ。某ファンドは含み損が大きくなって来ているので、損切りか先送りかは難しい。



2016年11月4日金曜日

2016年 11月4日のメモ

金曜日なので今週も終わりです。

日経平均終値:16905円
前日差:-229円
変動率:1.34%下げ


休みを挟んで水曜日の2日と同様に、今日も下げて終わっています。まだまだ、大統領選挙の不安は続いていますね。

今朝方の数字をメモ。
先物:16985円 -149円
為替:102.98円
NYダウ:+0.01%
FTSE:-0.08%
原油:44.52ドル

そんなレベルでしたので、今日も下げるのは必死。
NYは一応プラスだから、何とか少しは上がる可能性もとは思いましたが、世の中そんなに甘くはないですね。

為替の方は一応上昇してきて、103円台で推移していました。夜になって、また102円台に落ちていますけれど、まだ103円付近のフラツキでしょう。


持ち株は1銘柄を約定。先日急に上がったCTCを売却しました。
指値しておいた数字よりも上で売れておりますから、上昇圧が高かったのですね。もうちょっと上を指値すべきだったかも知れませんし、来週の方が良い可能性も無きにしも非ず。

Dインバースは上昇し、利益は10万を超えてきました。少し売却も考えて指値しますが、いつもの様に高値設定しているので約定はありません。
一方、某銘柄は低迷。更に、別の銘柄は含み損が10%を超える有様に。今後どうしたものかと考えております。


夜になって為替はジリ下げです。
FTSEは早々に値下がりして、-1.33%も下げています。
NYダウ先物は、-81ドルほどです。微妙ですね。下げるかな?


来週は大統領選挙があります。どうなることやらです。
それから、今夜遅くに雇用統計が出ます。ニュース等によれば、今更関係ないみたいな書き方が目に付きました。確かに、大統領選挙の方が重いでしょうし、トランプショックが大好きみたいですから。




2016年11月3日木曜日

2016年 11月3日のメモ 祝日

文化の日で市場はお休みです。
もちろん、日本だけの話ですから世界は回っております。

昨日の日経市場は下げて終わっていました。
その後も、動きは芳しくないですね。

NYダウは-0.43%で18000ドルを割っています。また、為替も悪化していて、現在は103円台にやっと戻ったところ。しばらく102円台に入っていましたから、まだ安心は出来ません。

夜に入っているのでヨーロッパは稼動しています。FTSEは反発してきて0.11%になっています。原油は45.66ドルで、少し戻してきたところ。


途中まで書いていてふと見たら、FTSEはマイナスに。為替は少し上昇しています。ユーロの失業率が予想通りとありますが、、、。関係あるのかな?

そもそも、事の起こりは大統領選挙です。
来週投票があって、どっちらかが選ばれるそうですけど、まだまだ荒れそうな気がします。乱高下する相場になるのかもしれません。
ブルとベアと仲良く使えれば、利益は取れるのかとも思います。怖いので、デイトレっぽい考え方は止めておきましょう。


明日は金曜日。
とりあえず今週も終わりです。下げの相場だから、尚更売りが入って閉まるのでしょう。17000割れは見えております。
Dインバースをチェックしておかないと。

それと、夜間には雇用統計です。
今度は本当に12月利上げの話が見えてくるはず。それも相場には大きく影響するでしょう。





2016年11月2日水曜日

2016年 11月2日のメモ

久々に大きく下げております。

日経平均終値:17134円
前日差:-307円
変動率:1.76%下げ


早朝の段階で先物は-200円程度を付けていました。
為替も104円を僅かに上回る程度。
原油は46.4ドルといったレベルです。
当然ながらNY、FTSE共に下げていて、-0.5%以上の下落です。

この原因は、主に大統領選挙の情勢にあるそうです。
優勢と伝えられたクリントンに捜査が入るとかで、投票結果予測が変わりました。敵対するトランプ爺さんが優勢と伝えられると、みんな怖くて投げてしまいますね。


日経平均はご覧の通り、久しぶりに大きく下がりました。
まだ暴落とは言わないのでしょうけど、やっと下がったという感覚があります。昨今、ベーパーに舞い上がっていたので、これで少し安心。

為替が103円台に入りつつ、株価は下がりました。
決算関係も含めて、凸凹の大きな動きです。もちろん、総体は下げです。


私の持ち株も大きく揺さぶられています。
全体としては、損益マイナス10万円程度と昨日よりも好転。

某銘柄は利回りプラス10%を超える場面があり、売り指しも入れたのですが約定せず。しばらく様子見も良いでしょう。

一方、悪い方の銘柄は、マイナス5%を超えて下がりました。こっちはちょっと深刻です。下がったところを買ったつもりが、更に下がってガックリ。
このパターンは、過去に東映で食らったあれと同じです。当面は塩漬けかもしれないと考えると嫌な感じです。

日経の下げから、Dインバースはプラスに転換。これで安心かも知れません。まだ額は小さいので、ガックリ(日経が)下がれば売却したいと思います。


夜20時を回っています。
先物は-60円。原油は46ドルを少し割っています。
為替は103.4円ほど。もっと下がるのでしょうか。

世界を見渡しても多くは下がっています。ヨーロッパも駄目ですから、後のUSAがどう動くか心配。恐らく下がりますね。



2016年11月1日火曜日

2016年 11月1日のメモ

火曜日は少し上げました。

日経平均終値:17442円
前日差:+17円
変動率:0.10%上げ


朝は先物が少し低く、為替は104円台後半でスタート。
NYダウ-0.1%、FTSE-0.6%と海外の下げを踏まえていました。また、原油についても46ドル後半と安目です。

今日は下げて終わるかと思っていたら、最終的には少しプラスでした。
全体的には引き続き、明暗の分かれたというか、全体にスッキリしないガスの中を掻くような市場です。
上がっている株はもちろんあるけれど、下がっているものも多く、総じて低調に見えます。決算等で上がった一部だけが引っ張るようなイメージでしょうか。

前場が終わった時点では日経平均はマイナスでした。
したがって、後場に掛けて上がっていることになりますね。


日銀の政策決定会合があり、黒田総裁の記者会見もありました。予想通り、現状維持という内容と伝わってきています。
ただし、インフレ率2%の話は何時も通りの先送りです。無力を示しただけだから、相場が落ちれば叩かれるでしょう。そうなると、やっぱり当面は介入が続くのかな?6兆買うのは大変とも聞かれますし、ガンガン来るかもしれません。


持ち株は全体的に低調で、何で下げるのかと思う銘柄もあります。
地合いを日経平均と見れば、当然上がるものが下がり続けています。明確な理由があるDインバースとかは別として、どうも腑に落ちません。

損益合計は-13万程度になり、昨日比では少しプラスです。
某銘柄がプラスになったことが効いたのでしょう。なお、値下がり株を追加で買って、最後は更に値が下がったのも事実。これはマイナス効果を呼んだでしょう。

上がった銘柄はまだ利回りは小さいです。しかし、ポジション整理もあって売ろうかと思いました。でも、そうは問屋が卸さず約定していません。指値は難しいというか、そこまで届かない強気の指しが悪いのかな。


夜現在、為替は105円台に入りました。
原油は46ドル後半を維持、先物は少しマイナスです。
FTSEもマイナスに転じてしまい、ヨーロッパ全体も同様にマイナス傾向です。




2016年10月31日月曜日

2016年 10月31日のメモ

月曜日で少し下げています。

日経平均終値:17425円
前日差:-21円
変動率:0.12%下げ


数字だけ見ると僅かな下げでした。
しかし、全体的に悪いような気がします。

朝方は先物がマイナス100円程度、為替は104.7円くらいで推移していました。その後、市場が開いて日経平均は下げてスタート。
為替は全般に堅調な感じで、どちらかというと上げ調子でした。

為替の動きとは違って、先物はマイナス。
先のNYの下げやら、原油減産の見通しが暗くなったこと、大統領選挙の不安などでジリ貧なのでしょう。
原油については、夜現在で48ドル台中番です。徐々に下がってきたと思います。


持ち株は総じて下落しました。
含み損は16万程度と増加して、段々怪しくなった感じです。
某銘柄は購入時価格と同じまで下がり、あまり下げないだろうと思った株も含み損に。
Dインバースは少しだけ上がっていますが、まだまだ含み損。


現在の先物は一応プラスに浮上しています。
為替は時々105円に届くようです。
しかし、FTSEは0.4%程度の下げですし、ヨーロッパ全体が同じくらいの下げで推移しているようです。
金が下がっていますけど、これは利上げ観測のためだろうか。


そんな感じで今週も始まりました。
日本は3日が休場なので、4営業日しかありません。
注目は4日の雇用統計でしょうか。ということは、来週早々に動くのかも。



2016年10月28日金曜日

2016年 10月28日のメモ

今日も上げております。どこまで行くのかな。

日経平均終値:17446円
前日差:+109円
変動率:0.63%上げ


今日も先物や為替の後押しで上がっています。
朝のメモを見てみましょう。多分7時頃のものです。

先物 17455 +118yen
為替 105.28yen

ny 18169 -0.16%
ftse 6989 +0.41%
wti 49.63 +0.94%


先物の上げを伴ってザラ場が開きました。その後、下げつつ、途中から上昇して終わり。上げ幅は先物のそれより少し低いですが、大体平行移動でしょうか。
為替が105円台なのはご覧の通りです。円安が進行しています。

それから、話題のドイツ銀行ですが赤字予測を裏切り、黒字の決算が出てきた模様。それを受けて銀行・金融系が上がると言う予想外の展開になっていました。私は銀行系は持っておりませんから、恩恵は無しです。

市場が上り調子なので、海外の資本も戻ってきていると言われています。
また、東証一部の主力株などに資金が集まり、中小などは下落。資金が抜けてしまったようです。
マザーズも下落していますね。


手持ちの株は、多少は回復。含み損は7万円台になっています。
下落を続けるDインバースは安値を更新していましたから、当然損失は増えました。買い増しもちょっと難しい。
某銘柄は、何故か強めに下落して、私の購入価格を一瞬割り込みました。追加で買うことも考えないとと思っていたものの、終わってみたら案外戻しています。何があったのやら。


引き続き、日経市場は堅調でした。
どうも感覚が狂ったようで怖いです。そんな風に思う人も多いのでしょう、Dインバース系の購入額はかなり多いとか。しかし、買っても下がらないということで、皆さん苦労している様子です。
私も人のことは言えませんね。






2016年10月27日木曜日

2016年 10月27日のメモ

今日の日経平均は少し下げています。
昨日は、逆に少し上げで終わっていました。


日経平均終値:17336円
前日差:-55円
変動率:0.32%下げ


朝8時のデータ色々

cme日経先物:-26円
為替:104.54円
ny dow +0.17%
ftse -0.85%
wti 49.25 doll
10/26 日経平均終わり値:17391円(+0.15%)


先物の下げに合わせて始動。その後上げていたのですが、下げ始めてズルズルと落ちました。後場の後半には多少戻して終わり。
その間、特に大きな出来事は無かったような。しかし、こんなにフワフワで上っていると、暴落が気になって安心できません。悪い癖が付いたのかな?

ザラ場が終わってからも為替はあまり変動なく、若干ドル高・円安で流れは変わっていないように思えます。やっぱり利上げ確定という目線なのでしょう。

原油価格は下げてきています。こっちも大きくは動いていませんが、50ドルを割ってから低迷です。減産合意はあまり意味無し、合意そのものも崩壊する可能性があるような。


持ち株の損益は、マイナスの9万程度になっています。
先日暴落した株は持ち直し中であれど、まだマイナスでお荷物。安値で追加購入を考えるも、上手く買えずに様子見つづきです。

売りはなし。売却したいものは値下がりして手をつけられず。
買いはあり。こっちはDインバースの買い増しと、某主力株?を最低単位買いました。この時期に買うのはどうかと思いますが、、、。


この先、いっそう不安が増しそうです。
日経平均は高値維持で、下げるしか無い筈です。
アメリカでは大統領選挙の影響で、動きが出ることでしょう。まずは、下げなのかな?

それらを考えると、出来るだけ持ち株は利益確定して売るべき。
Dインバースやら、暴落値下がり株は仕方ないですが、他は逃げておいた方が良いと考えています。
もちろん、しばらく保持する心算ならありはありですが、、、。下がってから買うべきですよね。その方が、メリットありますから。






2016年10月25日火曜日

2016年 10月25日のメモ

本日は大幅な損失を被りました。

日経平均終値:17365円
前日差:+130円
変動率:0.76%上げ


日経平均は続伸しています。内容は色々ありそうですけどね。
今朝方の数字は以下の通り。7時頃のチェックです。

先物 +105円
為替 104.27円
NYダウ +0.43%
FTSE -0.49%
WTI 50.41ドル

先物の通り上げて始まり、その後弱めの山谷で終了。
そんなに動きは無いという事でしょうか。
個別の動きを見るとJR九州の上場が目立ったと思われます。時価総額が大きいので、取引量・金額共に重たい存在です。
チャートを見ると、寄りが高くて、その後下落。ある程度持ち直して終わったようです。やっぱり、即売らないと駄目そうですね。


持ち株は下落しました。
昨日の損益がプラスの20万程度だったのに、今日はマイナスの13万です。売買も絡んでいるので、純粋な減損では無いのは、せめてもの気休め。

某1銘柄は、暴落しています。
追加で買おうかと思っても、迂闊に手は出せない。そんな感じで見送りになりました。明日以降、悩ましい事になりそうです。
本来だと、日経の上げと共に価格が上がり、売却時期だったのですが。既に、そんな余裕は無くなりました。


ソロソロ天井でしょうか。
17000円を付けてから、ずっとそう考えています。
しかし、既に17300円台に届いて、不自然に安定しています。薄商いと日銀等の介入がバランスしていると言えるのでしょう。

後は、下げ初めの時期や規模ですね。
昨日の時点で全部売って、身軽にしておくのが正解でした。今日も上がっているから、本来なら今日まで持ち越すのが正しい。しかし、暴落銘柄に足を取られるとは痛い限りです。


現在の為替は104.5円程度です。朝から少し円安に傾いています。
この流れは、何処までだろうか?





2016年10月24日月曜日

2016年 10月24日のメモ

今日から一週間が始まります。
さっそく、少し上がっていました。

日経平均終値:17234円
前日差:+49円
変動率:0.29%上げ


先週はと言えば、日経平均が上昇して17000円台に乗って閉じています。
予想よりも頑張っているというか、上昇力があるのでしょう。

個人的にはあまり力を感じず、17000円の維持は難しいように考えていました。もちろん、今週もそれは変わらないと思っています。

先週末の先物等は、上昇して終わっていました。
CMEは+60円、NYダウとFTSEは共に0.09%マイナスです。
為替は、朝の段階でおよそ103.9円と安値を維持していますし、WTIも50.5ドル程度でした。

先物等の環境を受けて、市場は上げてスタート。
その後の上昇力は弱かったと思いますが、適当に上げ下げも見られました。
噂によると、日銀のETF買い入れもあったそうな。
薄商いでしたから、価格維持は日銀の力なのかも知れません。


持ち株は総じて上昇、もちろんダブルインバースを除いて。
某銘柄は一部を売却。その他、売買は指値に届かず終了です。

力弱い市場ですし、一定の利回りが見えたものは売却すべきかと考えつつ、とりあえず明日へ持ち越しました。今のところ先物は上がっているし、大丈夫なのでしょう。ただし、油断は禁物な気がしてなりません。

終了時点での損益はプラスの20万程度。
含み損なのは、件のダブルインバースだけになっています。


今のところ、ヨーロッパは上昇傾向でよい感じに推移しています。
為替は103.9円台、先物は80円程度プラスです。
このまま何事もなければ、明日はもう少し上昇する余地がありそうです。

そういえば、明日はJR九州のIPOでしたか。
夜間にはアップルコンピューターの決算もあったような。





2016年10月22日土曜日

2016年 10月22日(土)のメモ 来週はどうなるのかな

休みに入っていますので、今日明日は市場が閉じています。
来週の事などを考えてメモなど。

一週間が終わって、各市場や為替なども止まっています。
NYダウ 0.09%下げ
FTSE 0.09%下げ
WTI原油 50.98ドル
為替 103.78円
CME先物 50円プラス

その他、各市場は様々ですが、全体的に下げている感じです。


日本の市場を振り返ると、日経平均が50円ほど下げて終わっています。
先物はプラスですから、月曜のスタートは少し上から入るのでしょう。そして、その後どうなるのか。

海外市場も特に方向性がなさそうに見えます。
為替も上下の引力はあまり感じませんし、何となく上昇を続けるのでしょうか。

鳥取で地震がありました。現地は建物の損傷や人的被害も少し出ています。元々、人口密集地ではないので大災害ではないですし、国内的には地震慣れもあります。一方、海外目線だとどんなものでしょう。資本が逃げるとも思えないので、影響は無いのでしょうか。


昨今、日経平均が上がり続けて、17000円台に乗って勢いがあるようにも見えます。それらを受けて、市場関係者は上げる方向性をプッシュしています。でも、やっぱりすっきりしません。
ソモソモ、上がるためのネタが無いのです。

いや、円安傾向で輸出系は恩恵を受けます。そのまま、決算等に良い数字が出れば意味はありますが、地味に地力を付けて相場には影響しないでしょう。目に見えてくるには時間が掛かる。そうなると、やっぱり弱いです。


何かの指数、誰かの発言などで一気に上がったり、下がる可能性もあるのだろうと考える次第。


2016年10月21日金曜日

2016年 10月21日のメモ

日経平均は少し下げて、今週は閉じました。

日経平均終値:17184円
前日差:-50円
変動率:0.30%下げ


昨日の上昇と17000円台の維持は難しいのでしょう。今日は山谷があって、最終的に下げています。週末なので、利益確定もあります。

為替は104円台で推移し、株価の支えにもなっていました。もちろん、株価が下がってくると連れ安です。夕刻には103円後半に落ちています。


上がったもの、下がったもの、今日も色々動きはあったようです。個別に見ると、様々。あいにく私の持ち株は、今ひとつ。

日経平均が下がってきたので、ダブルインバースは含み損を減じました。まだ、マイナスですが何とかなるでようし。
某銘柄は久しぶりに利回り6%を超えて高くなりました。売るかどうか迷うところですし、売った方が良いとは思いながら持ち越し。終わり値は下がっていました。

全体通してみると、損益14万が15万程度の僅かな変動でした。今日も日経平均の高値推移には縁遠い感じで寂しい思いです。何故でしょう。


夜に入ってヨーロッパは、全体的に少しプラスです。
ダウ先物は100ドルほどのマイナス。
全体的に普通というか、順当でしょう。夜間にカナダの指数があるようですが、それほどのインパクトはないと思われます。

問題は来週です。
上げ方向の流れが続くのか、何処かで流れが変わるのか。

持ち株が高くなって売るというのが基本ですし、上がった方が好ましい。しかし、ダブルインバースもあります。
11月の大統領選挙の波乱も心配。適当にポジションを減らして、回避するのが正攻法なんでしょうな。



2016年10月20日木曜日

2016年 10月20日のメモ

今日は予想外に上げていました。
しかし、、、。

日経平均終値:17235円
前日差:+236円
変動率:1.39%上げ


上記の通り、日経平均はしっかり上げて17000円を超えて終わっています。
しかし、私は色々と失敗を自覚する有様になりました。


今日の日中、アメリカ大統領選挙のTV討論会がありました。3回目で最後らしいです。特に詳しく調べてはいませんが、クリントン優勢で流れは変わっていない様子。そのため、株価は順当に上げる要因になったようです。

現在、夜の20時。
原油は51ドル前半で高目ですが、一時期よりも下がっています。
為替は103円後半に円安傾向。
FTSEは若干下げて進行しています。確か、今夜ECBの公演だったかがありますね。
日経先物は-65円。ダウ先物は-42ドルです。


手持ち株等に話を戻します。
まず、昨日購入したダブルインバースは不発です。これだけ上げてしまうと、損失が増えてガッカリ。下げ予測が甘かった。
次に、某銘柄が値下がり。日経が上がっても下がる株があります。
3つ目、それ以外の持ち株は上がっても、極僅かでした。なんだよこれ。
4つ目のダメ押し?は、フジとGMOが更に上がったこと。忘れたいです。

そんな感じで、持ち株の損益は13万程に落ちています。
色々残念ですが、今後に生かしたいと思います。どうも、手が早すぎる気がしますね。


明日の話に戻して、、、。
まだ何とも言えませんけど、このままだと上げる可能性があります。
高値に突入した勢いが何処で反転するか分かりませんし、今夜の出来事含めて観察したいと思います。
明日は週末ですし、ちょっと下げるのかな?




2016年10月19日水曜日

2016年 10月19日のメモ

日経平均は17000円で終われず。

日経平均終値:16998円
前日差:+35円
変動率:0.21%上げ


昨日に引き続き、上昇の流れで推移しました。一時17000円に届き、そのまま終われるかとも見えた感じです。しかし、終値は若干下で仕舞い。

前日のNYダウは0.42%、FTSEは0.76%上げて終わっていました。
原油は50.8ドル付近と高め。
日経平均先物は-13円程度で朝を迎えています。
為替は103.8円くらいだった様子。


先物に従い、少し下げて寄りました。その後は上昇したかと思いきや、下落したり。懸念していた中国の指標はほぼ市場の予測通りで、特に激震はありませんでした。
中国が片付いたからか、日経平均は上げ調子に。けれども、勢いは無くフラフラしたような動きはチャートから読めます。
17000円というのは分かりやすい高値の壁になっているようです。近づくと跳ね返されるし、超えても戻されるような感じ。やっぱり勢いは無いですね。

マザーズは1.13%も上昇していました。
昨今、そっちの銘柄は買っていませんが、こんな数字を見ると興味を持ちますね。でも、糸口が無くて当面は手を出さないと思います。


持ち株は下落しました。
日経平均は上がったと言いますが、全く恩恵なし。チェックしている銘柄なども、下落が多かった様子。いつもの指標銘柄だけ上がった現象でしょうか。

昨日のことを振り返るのは良くありません。でもちょっとだけ見てしまいました。
フジフィルムとGMOが上昇しています。今日売ったら、もう少し利益が上乗せ出来ましたね。中国回避策が裏目に出た訳です。

一方、手元に残した株は全て値下がり。困ったものです。
それから、今日は上げの名目とは裏腹に、下がった銘柄もありました。買うかどうか多少迷う部分もあるものの、思い切って購入。後がちょっと心配です。

さらに、日経平均が高値に届いたことと、この先上げる力は無いと判断しているためダブルインバースも購入。
今後は日経平均が下がることを希望しますw


夜に入ってのヨーロッパは、総じてマイナスに振れています。
また、為替も103円台の半ば。下落に従って、先物も50円ほどマイナスを示しています。
原油はほぼ51ドル、NYダウの先物は-100円位でしょうか。




2016年10月18日火曜日

2016年 10月18日のメモ

日経平均は上昇。

日経平均終値:16963円
前日差:+63円
変動率:0.38%上げ


今朝方の指数をメモ。
CME先物は-45円、為替は103.9円。
NYダウは-0.29%下げ、FTSEも-0.94%下げ。
原油は50.1ドル付近。

昨夜はヨーロッパ、アメリカ共に下落しています。ニュース等によれば、原油価格の下落に引っ張られたような書き方でした。その後、原油は少し戻してきたようです。
先物もマイナスですし、今日は下げる方向に思っておりました。


結果、日経平均は上昇しています。上げ幅はあまり大きくありませんが、思ったより堅調な感じです。まだまだ、殆どの株価が一斉に上がる力ではなく、悲喜こもごもなレベルでしょうか。しかし、全体的には上へ向いています。

アメリカの大統領選挙については、クリントンが優勢という判断が流れていて、その安心感もあるようですし、しばらく上昇するような話も耳にします。しかし、アメリカは大統領選挙で下げるとか、金融引き締めがあるとの話が平行して走っています。どうなるのやら。


改めてチャートを見ると、前場と後場のそれぞれでマイナス落ちしていたようです。上げてきたのは自力なのか、介入なのかよく分かりません。最後に上げて仕舞ったのは良い方に受け止めておくべきでしょうか。

マザーズは0.78%上げていました。低迷中と思いきや、そうでもないようです。しかし、確か、sosei とかmixi は落ちていた筈です。


持ち株に関しては、複数銘柄を売却。
長らく低迷して困っていた東映は全て処分できました。微益ですがプラスです。
それから、フジフィルムとGMO も売りました。いずれも、もう少し引っ張りたいという思いもあります。しかし、引っ張るときりが無いし、昨今は大きく上げるのは難しいですから、細かく利益確定をしておきます。

ちょっと気になるのは中国のアレです。明日発表ありますから、下手すると暴落?と恐れています。そんなに酷いインパクトは無いでしょうけど、ある程度下がるとすれば、売り待ちは辛くなりますし。

今日売ったのは間違いカモシレマセン。
明日はもっと上がる可能性も秘めてはいます。先は分かりませんからね。


夜になってヨーロッパの市場が開いています。1%以上の上昇がチラホラあるので、良い感じですね。原油も50ドル中番で上がってきていますし、NYも上げそうな感じです。
やっぱり、明日は上げますか?






2016年10月17日月曜日

2016年 10月17日のメモ

日経平均は少し上がりました。

日経平均終値:16900円
前日差:+43円
変動率:0.26%上げ


今朝の段階で先物は少しプラスでした。しかし、その後マイナスに入って場が開いたと思います。
為替は104円前半からの推移で、どちらかと言うと円高傾向にシフト。
NYのダウ、FTSEはいずれも0.2%プラスで終わっていました。(先週金曜日分)

そんな感じでしたので、微妙に上げるか下げるかと悩ましい状況です。特に指標がある訳でもなく、流れに任せて進むのでしょう。



前場は一応上昇、その後下げて持ち直し。後場は山谷あっても全体に動きは弱い感じでした。どうやら、動いている金額と扱い量共に少なく、市場は閑散という方が正しいようです。皆さん様子見で凪ですね。



手持ちの株は、売り買い共に指値をしておきました。結果的にいずれも約定せず。全体的には上がって、含み益が増えています。大体24万程度でしょうか。
意外だったのは、某株が上がったこと。理由は分かりません。

日経平均は少しだけしか上がりませんが、色々な銘柄をチェックすると案外上がっているものが多い気がします。もちろん下げているのもあるのですが、決算が悪いとか、東電のようにそもそも問題があるのは別として、総じて良好にも見えます。

また、昨今株価が上がっている銘柄は、利益確定で売られたのもあるようです。昔持っていた株は随分と高い気がしますし、持っていたら利益が出たなとか、余計なことを考えたくなります。


今は夜の21時を回りました。
ヨーロッパは下げていて、FTSEは0.58%のマイナス。
日経CMEも-25円。為替は104.1円です。
原油は盛り返してきて51.5ドル。

この後、ヨーロッパとアメリカの動向が気になります。
明日の日本市場は下げるのかな?





2016年10月14日金曜日

2016年 10月14日のメモ

下げそうな予感は外れました。

日経平均終値:16856円
前日差:+82円
変動率:0.49%上げ


早朝の時点で、先物は少しプラスでした。しかし、NYダウは0.25%の下げで終わっています。また、先行したヨーロッパも低調で、FTSEも0.66%下げです。

為替は103円台後半、原油は50ドル後半と、特別な牽引力は無さそうでした。

中国の指標悪化が懸念材料ということでしょう。全体的に下げた雰囲気。
今朝の日経は、、、。

前場は下げて進行、後場は案外順調に?上げて終わっています。最終的にプラス。週末ですから、売り先行で引けるかと思いきや、流れが違ったようです。


持ち株全体は含み益を増加させました。といっても、損益15万プラス位です。全部売ることは出来ないため、回せる分だけでも売りたい気持ちはあります。しかし、利回りはまだ低く思案の為所。

売り、買い共に指値あり。約定はなしで終わり。
利回り5%を超える銘柄が1、逆にマイナス5%クラスが1あります。
来週はちょっと怪しい気もするのですけど、上手く売買できればと考えつつ週を終えました。


夜に入って、ヨーロッパは上げてきています。FTSEは0.6%程度のプラス、ドイツやフランスはもう少し上ですね。
為替も104円中番で進行し、ザラ場よりもドル高・円安です。
原油も51ドルに乗っていますから、NYは上げてくれそうな感じ。そうなれば、来週も多少上向きに進むかも知れません。

あ、夜間にUSAの指数が出ますね。
小売売り上げと生産者物価指数ですか。これはちょっと山になるかな。




2016年10月13日木曜日

2016年 10月13日のメモ

予想外に続落です。

日経平均終値:16774円
前日差:-65円
変動率:0.39%下げ


為替はドル高傾向で朝を迎えていました。
(確認したところ、朝は104円台中番、その後103円台中番に落ちたようです)
また、原油価格も多少の変動で比較的静かだったと思います。
先物はプラスで進行していて、当然日経平均等も上がるかと推測。

ところが、前場に上昇したものの、その後下がって前日終値を割りました。後場も芳しくなく多少の上下であまり動かず終了。最終的にマイナスでの着地です。

前述の通り、為替が悪化して円高傾向に振れていました。
また、中国の指数が悪く、それも大きく影響したらしいです。前場に落ち込んだのはこれが原因でしょうかね。

夜になり、為替は円安傾向にシフト。現在104円に入っています。
ヨーロッパは全体がマイナスです。上昇傾向も見られるので、先々気になります。

原油は50ドルを割りつつ、近傍で推移中。
嫌らしいのはダウ先物が-200ドルを付けていること。このまま進むと下げますね。流れで日経も更にダウンかも知れません。


持ち株については何も動きはありませんでした。
売り買い共に指値はありますが、決め手も無く終わっています。また、当然ながら全体の損益は減少しました。含み益の範囲ではあります。

持ち直すかと思いきや、こんな風に振られると先々不安です。
ニュース記事を見ていても、昨日は強気に書いていた内容は一気に弱気になっています。適当ですねえ。

明日はどうなるか読めません。
全体的な反発上昇があるか、崩れる方向なのか、、、。





2016年10月12日水曜日

2016年 10月12日のメモ

予定通り?、下げて終わりました。

日経平均終値:16840円
前日差:-184円
変動率:1.09%下げ


為替は少しずつ悪化して市場が開きました。
NYは残念な事にマイナス。偶然にも1.09%下げて終わっています。

早朝のドル・円は、103.4円付近でした。その後も、あまり大きく動かず夜になっています。現在は103.55円。

先物は-139円で進行していたため、朝の日経もそれなりに低くスタート。多少持ち直しもありそうで、やはり下降線を描いて終わりました。
原油は50ドル台後半を維持しつつ、ちょっとだけ51ドルにも手が届く感じです。

ヨーロッパ方面も同様に下げ進行でした。昨日の夕刻から深夜の市場動向は、一旦プラスに転じてから、またマイナスに流れています。少し前には上げが続いたので、反動もあるのでしょうか。


持ち株は含み益があります。しかし、今日の下げで10万位は減価しています。内容的には1銘柄がマイナス10万、それ以外が引っ張ってプラスという何とも情けない状態。これが無ければなと何時も思う訳です。

売買の指値は基本約定なしです。しかし、ワッチしていた銘柄が安くなったので、改めて追加指値して1銘柄を買いました。少量だけの様子見買いです。
短期的なパフォーマンスは出ないでしょうけど、勉強になればよいかと。もちろん、損失出そうなものは買っていませんし。

話は逸れますが、イー・ガーディアンには安い指値を入れてありました。買えないのは当然ながら、何か急に値上がりしています。この手の株は怖くて買えないのです。でも、上がる力も凄いですね。


夜18時現在、先物は少しプラスに振れています。
ヨーロッパは全体にマイナス傾向ですが、上に向かっているようにも見えます。後は、NY次第でしょうか。

明日は反発を期待しておきます。




2016年10月11日火曜日

2016年 10月11日のメモ

三連休明けての市場でした。

日経平均終値:17024円
前日差:+164円
変動率:0.98%上げ


先週末の雇用統計は、良い数字ではなかったようです。
しかし、それ程悪くは無いもので、依然として利上げの可能性は高めとか言われています。
また、原油価格の上昇もありました。先行きは誰しも不安でしょうが、一応は価格上昇に向かうという事です。生産量の調整がキチンと進めば大丈夫でしょうから、建前はこれで良いかと思います。

為替については、一旦103円を割り込んでいましたが、回復の流れに乗って推移しました。日中一時的に104円に届いたらしく、ニュースを見ました。
その後、少し戻して現在は103円後半です。


今日は上昇気流で値上がりを予測できました。当然、何時も通り先物は高く、早朝はプラス94円くらいでした。
同じく原油は51ドル台、NYダウは0.49%上昇で終わっています。


株価の上昇目処から、売り指しを2銘柄設定しました。しかし、どちらも約定していません。特に1銘柄はほぼ無理な設定なので当然です。低迷株の気休め売り指しでしたから。
また、もう1銘柄は後ちょっとで届いたようです。明日以降に期待しましょう。

売り刺しとは別に、買いも指値しておきました。こっちは、もしもガクッと来たらという前提の指値です。そんな事はありえずに終わっています。
この対応は、北朝鮮のアレを念頭にした訳ではありません。念のため。


現在、先物は若干のマイナス値を指しています。
為替は何とも言えませんが、とりあえず104円の少し下で平穏?
ヨーロッパ方面は全体的に上げていますが、原油は51ドルを割っています。さて、この先どうなるでしょうか。

明日は下げるのかな?



2016年10月7日金曜日

2016年 10月7日のメモ

昨日の6(木)はサボったので、まとめて書きます。


6日はというと、、、。

日経平均終値:16899円
前日差:+79円
変動率:0.47%上げ


日経平均は少し上げておりました。
当初は円安や全体的に不安の沈静化もあって、もう少し上昇するかと思いきや、まだまだ抑えられているようです。
為替は夜間には103円の後半でした。昼間は103円半ばだったはずなので、じりじりと円安に振れてきています。アメリカの利上げを予測する動きです。

原油も50ドルあたりで推移しています。OPEC原産との話なのですけど、それだけで上がるのかな?何時もの期待値だろうから、急に下げることも懸念されますね。

持ち株については、全体としては上昇。含み益です。
昨日(5日)に売却した銘柄は、当然さらに値を上げていました。売り時を早まったと言えますが、それは結果論でしょう。もしかしたら、下げてきたかも知れません。誰かが、ドイツ銀行云々とか、利上げ後退とか言い出すとあっという間に落ちてしまうでしょうから。



さて、引きつづき本日7日に移行します。

夜間のNYは少し下げています。ダウは0.07%下げて終了。
利上げの可能性が高まり、株価が下がりつつドル高・円安という流れは継続しています。

朝の時点で為替は104円弱というレベル。まだ104円の領域ではありませんが、このまま進めばもう少しドル高・円安にはなりそうです。問題は、株価ですね。NYの下げも影響ありますし、どの程度資金が移動して来るか、リスクオンになるかが重要です。

持ち株は売却の可能性ありとして、指値を設定しました。


7日の結果

日経平均終値:16860円
前日差:-39円
変動率:0.23%下げ


結果的に少し下げてしまいました。
全体を通して特に上げるという事も無く、全体的に下り坂をゆっくりという印象でした。どうも、寄り付きはそれなりの上がったものもあるようですが、売りが強く入って意味が無かった?のかも知れません。
上げてくると予測して買った人、ソロソロ売り時と判断した人が交錯して、売った方が正解だったようです。勝負というか相場の厳しさでしょう。

夜になって為替は103円後半。日経の下げに釣られてか、為替も少し下がっております。
また、原油は50ドル前半を維持しているようです。こっちは堅調というか、安定していますね。
さらに、夕刻からのヨーロッパは全体に低調なのですが、FTSE だけは伸びていて1%を超えています。ポンド安で一人勝ち?なのでしょうか。最近、こんな傾向が続いていて、実はEU脱退は成功にも見えてきます。


持ち株については何も約定していません。
上がらないと売れません。


皆さん、雇用統計待ちと言われております。
結果が出ると為替やNY株価に直結することでしょう。為替が大ブレしたら、来週の月曜、じゃなくて火曜日に影響が大きく出るかもしれません。月曜が休みでよかったのかも。




2016年10月5日水曜日

2016年 10月5日のメモ

日経平均は少し上がりました。

日経平均終値:16819円
前日差:+83円
変動率:0.50%上げ

今日は寄りから上げて、終値もプラスで完了しています。
上げ幅よりも、為替の動きの方が気になるところでした。

朝の時点で為替は102.8円程度です。しばらく円高でこの数字は久しぶりな気もする位。その後、少しずつ円安傾向が続き上下しなら、夜には103円に入りました。103円も久しく聞かない数字でしたね。

円安傾向に方向性が出ているので、株価もある程度上昇。
日経平均の数値よりも、全体的な上昇感はあったような気がします。
トピックスは0.57%、マザーズは0.46%上げています。

一方、夕刻からスタートしたヨーロッパは低調。FTSEは0.5%ほど下げています。このところ、連日の様に大幅上昇していましたから、そろそろ下げ局面なのでしょうか。ドイツ銀行は気になりますね。


持ち株は2銘柄を売却しました。
最近は、ある程度の金額というか利回りを見て固執している傾向もあるので、軽く売ろうと方向転換。気分転換な意味合いももちろんあります。
ということで、伊藤忠と住友化学を売却。5~6%程度は回っているので御の字です。ただし、両方共お試し買いのために、金額は知れております。とりあえず、銘柄整理によるスッキリした気分は味わえました。

お荷物の銘柄は下げました。損切りも視野に入れるかも知れません。


2016年10月4日火曜日

2016年 10月4日のメモ

反発して為替も改善。

日経平均終値:16735円
前日差:+136円
変動率:0.89%上げ


日経平均は上げて終了しています。
また、夜の時点で為替は102.40円程度と円安・ドル高方向にシフト。

昨夜のNYは上げるかと思いきや、実際にはダウが0.3%ほど下げています。ヨーロッパのパフォーマンスは伝わらずというところでしょうか。
また、それを受けての日経は若干の先物プラスでスタート。

思ったより順調に上げつつ、下がってきて大引け間際にちょいと跳ね上がっていたようです。何でしょうね。


持ち株はプラスに転換。プラス金額は小さいですが、昨日比で+10万程の上昇がありました。良かったのは間違いありません。
しかし、最もパフォーマンスの悪い銘柄は-8万と足を引っ張ります。

下げる可能性も考えての買い指し、上がる前提の売り指し共に約定なし。そんなところでしょう。


為替が円安傾向になっているため、先物はプラスです。
この後、円安が維持・補強できれば、明日はもう少し上がるかと思います。もちろん、NYの動きも大きく影響しますから、そちらも気にした方が良いでしょう。




2016年10月3日月曜日

2016年 10月3日のメモ

ブラックマンデー?

日経平均終値:16598円
前日差:+148円
変動率:0.90%上げ


先週末のNYを受けて、こちらも上がっています。
先物の上昇分が150円位、日経平均の寄り付きは116円プラスだったそうです。

その後、多少上下しながら推移しますが、あまり特徴的な動きはありませんでした。基本的に何らかの切っ掛けを待っている凪な状態。
ドイツ銀行なりアメリカの指数などの何かが無いと動きそうもありません。

為替は101円前半から中番。後場にかけて、円安傾向だったのはプラスですけど、意味があったのかどうかはちょっと怪しい。状況によっては、この程度の動きでも材料になるのですけどね。

日銀の短観もありました。
総じてフラットな情報だったようです。特に株価への影響はなかったです。


持ち株は残念な結果になりました。
開ける前は+25k 程度の損益が、終わってみたら-75k です。お分かりの通り、これで10万ほど減損しています。
従って、個人的にはブラックマンデーとしておきます。

先に書いたとおり、日経平均は上げています。為替もそんなに悪くなく、銘柄によっては強めに上げているところもある。しかし、手元を見ると総じて下げ。プラスになったものもあるのですが、下げたものが大きく影響しています。

1銘柄を追加で購入。下げてきた株の追加ですから、結果的に全体がマイナスの重しになっております。仕方ないですね。


持っていない銘柄をざっと見渡すと、先日売却した伊藤園が3%位上げていますね。最近本当に強いなと思います。

また、全然関連性がありませんが、7&i は悪いIRを出して下げていましたが、本日は材料出尽くしと経営改善の期待からか上げていた様子。先週下げた時に反発しないのかと思っていたら、今日その流れがやってきたようです。買えばよかった?


2016年10月2日日曜日

2016年 10月2日のメモ 今日は日曜日で休場

今年も10月に入り、後は3ヶ月で終わりとなります。
日曜日で市場は止まっております。気まぐれなメモだけ残します。


金曜日の昼間の動きは、別途メモした通り。
その後、ヨーロッパやアメリカの市場が開いて色々変化も見えました。

例のドイツ銀行の不安は、一旦落ち着いたようです。
FTSEは0.29%マイナスでしたが、ドイツは1.01%の上昇。それも、スタート時点で1%くらいマイナスからの上げでした。

金の先物と恐怖指数はもちろん低下しています。

NYのダウは0.91%、S&Pやナスも0.8%上げています。
アメリカの10年債利回りは3%以上の上昇。

ドイツ銀行の先行きが見えたらしく、そちらの株価も上がってきたそうです。そんな推移を受けてお祭り騒ぎ?な上昇。本当に日和見です。


原油については48ドルを超えています。
OPECの合意にはまだまだ安心できないらしいですが、それでも一応は原産の期待で上がっています。ニュースなどを見る範囲で、懐疑的な見方も多そうなのに、皆さんドイツ銀行一択なんでしょうか。


為替についても少しドル・円が上げて、101.34円で終わっています。
それほど高くはありませんが、昨今の状況から考えると悪くない感じでしょう。また、これを受けて先物は上昇しています。
終わりの数字はCMEで100円ほどプラス。月曜日の市場はプラススタートできます。


金曜の終わり値は16449円でした。プラス100円として、16550円辺りからのスタートですし、NYの上げが抑止される情報が無ければ、無事に上げ相場になると思います。問題は、どの程度上がるかになりましょうか。







2016年10月1日土曜日

2016年 9月 今年の9ヶ月を振り返って

株の取引を始めたのは、昨年押し迫った頃でした。
深く考えずに手を出してしまい、後から考えると失敗だったなと。

そんな感じで、9月までを振り返ってみます。



失敗したと思う理由は簡単です。年末から株価が下がってズルズルでした。
特に年始の下り坂は厳しいものに思えました。
幸い?あまり深く考えない素人ですから、最初はNISA枠で遊んでいた程度。

売買手数料は無料だったので、買値と売値だけ見ておけば良いという分かりやすい取引でした。
また、何を買うべきかも良く分からないので、適当に小額買っての実験的な売買。個別銘柄の前に、ETFを少しだけ買って取引の勉強を致しました。

そんな感じでスタートです。



時間が経過して、2月の暴落
ハッキリ言ってよく覚えていません。また、当時は認識できるレベル(私のスキル的に)でもなかった。下げたのは分かったのでしょうけど、理解が浅かったと思います。また、近視眼的だったから、大局は見えてなかった。


ゴールデンウイークの暴落
こっちはある程度痛みを実感。ガラガラと下がる株価が暗い感じでした。
でも、損切りはしてません。


5月に売れで利益を確定
それなりに利益も出て良かったと思っています。
でも、ここまではまだ序の口です。


6月にブリグジット
前評判の高かった大きなイベントが来て、離脱しない予想に反しての離脱賛成派が勝ちました。そこから、為替や株価が混乱して暴落。
暴落銘柄を安く買い(でもないけど)、その後キチンと売却(早かったけど)して利益を出しました。


8月は夏休みで空相場?
薄商い、日銀のETF買いなどで混乱。多少日経平均は操作されているのでしょうが、私の持ち株は下がって損失増大。
含み損で気分は良くありません。


9月は売りか?
前月のマイナスを引っさげて9月になりました。早々に2銘柄を売却。1本は微益ですが、残りは利回り7%を超えました。
アメリカの利上げ話で為替が円安になり、株価は一時上昇。しかし、ダウが暴落して、当然のように日経はダウンです。

気のせいかも知れませんが、市場は様子見ばかり。指数待ちや政策待ちでした。そして、イベントが来たら乱高下するという、、、。
21日の日銀、FOMCにより揺さぶりが入って多少スッキリかと思ったら、今度はドイツ銀行やらアメリカの大統領選挙とか、イベント大好きなんですね。



そんな流れで何とかやって来ました。
この間、株式の損切りはありません。また、確定利益は180万程度です。ただし、税引き前のため8割くらいが本当の利益です。(手数料等は考慮済み)

元々は、銀行の定期預金よりも良いパフォーマンスをと始めた訳ですから、これだけ回せば充分と思っています。欲を増やせばリスクが増えますし。

ちなみに銀行株は三井住友を売買、8%を超える利回り確保でした。
少し長い目で銀行株を持っている人は災難な状況です。しかし、大きく下がれば買いになるし、その後のリバウンドを期待して回しました。
仮に、マイナス金利の深堀が鋭意進行していたら、塩漬けだった可能性もあります。この点はリスクだったのですが、あまり深く考えてなかったような。


現在、含み損株は2銘柄あります。
特にその中の1つは中々手ごわいです。気長に見ておきましょう。



株以外の損失の話もついでに書いておきます。
ファンド(投資信託)は大赤字でした。為替の影響なのでしょうねえ。

損切りは2本を確定。合計損失は13万くらいです。
さらに、後1本、大きいのが残っております。こっちは30万くらいマイナスになるでしょうかね。何とも恐ろしいものです。






2016年9月30日金曜日

2016年 9月30日のメモ

金曜日につき、終わりの下げ進行もありました。かも。

日経平均終値:16449円
前日差:-243円
変動率:1.46%下げ


またもや、日経平均は下げております。
昨日は上がっていたのですけど、単純に上げ下げしているという事でしょうか。

昨夜のNYは1%以上の下落でした。ニュース等によれば、ドイツ銀行の不良債権問題が主因とか。原油は上がって47ドル付近ですし、GDPだったかは良かったはずです。
しかし、ドイツ銀行の話は、少し前にもありましたし、その後は無視して株価は上がってますね。何か、腑に落ちないというか、気分次第の相場という事で納得するのが妥当でしょうか。

何時も通り、NYが悪く為替も今ひとつ。そして、先物は300円位は下げて場が開きました。当然ながら、それ位は低いスタートです。上げるのも簡単ではないし、材料もありません。
多少の上下動はあっても、トータルで見たら残念な低迷で終わっています。


詳細は知りませんが、午後に黒田日銀総裁殿が国会で?話をしたそうです。また、暴落かと思ったら特に大きな異変はなく通過しています。為替は少し悪化した感じもあるのですけど、どうなのでしょうかね。


ドイツ銀行の件は、しばらくスッタモンダしそうです。
どうなるかは分かりませんが、ドイツは迂闊に救済できないという情報もあり、先行きは見えません。そんなに大暴落の切欠にはならないだろうけど、ある程度の波は起きるでしょう。



持ち株は1銘柄増えました。
昨日1つ減ったら、その分増えたような。もう少し整理した方が良いとは思いつつ、買ってしまうのはどうなのでしょうか。

新たに買った株は少し下がって含み損。その他、引っ張っている1銘柄はもちろんマイナスですが、それ以外は辛うじてプラスを維持しています。トータルでも、含み益の中に納まって一安心。でも、薄い利益しかありません。



2016年9月29日木曜日

2016年 9月29日のメモ

今日は反発してあげています。

日経平均終値:16693円
前日差:+228円
変動率:1.39%上げ


昨日の下げを巻き戻すように上がりました。
数字だけ見ると、そんな感じですね。ただし、相場環境が好転したと世間では受け止めた様子です。

どうも原油が高く、それを好感したというお話。
OPECの非公式会合で原産の合意だそうな。今は46ドル後半ですが、一時は47ドルに乗せていました。かなり上がったのは間違いありません。

昨日のヨーロッパ、アメリカ共に株価は上がっています。
国内に目を向けると、為替は厳しいはずだったのに、気が付いたら101円台中番に。この動きも株価には大きく影響していますね。


持ち株は1銘柄を売却。
高めの指値をしていたため、売れないだろうと思いきや、そんな予測は大外れでした。今回の利益率は13%程度と過去最高を記録。
先日、半分売ったときは9%と喜んでいたのに、残りの半分は更に高い値段が付きました。伊藤園さまさまです。

他の株は基本プラス、1銘柄は相変わらず低迷しています。
それでも、先程の売却後であっても、プラスで10万以上は含み益がありますので、後々利益確定したいと思います。



注:過去最高の部分は間違いでした。最高は20%超えてます。

2016年9月28日水曜日

2016年 9月28日のメモ

日経平均は下がっております。

日経平均終値:16465円
前日差:-218円
変動率:1.31%下げ


為替は100円前半で推移していました。今は夜になりドル・円は上昇して、100円後半。昼間は円高傾向のため、株価下落に作用しました。

前日のNYは上げていて、多少の期待はありました。
しかし、先物は250円以上の下げで推移し、寄り付きは強い下げ。
昨日27日が権利日なので、今日は権利落ちで株価は相対的に下げてきます。それらの要素も作用して、非常に重たい感じだったのでしょう。

権利日を跨いだ株は、配当や優待品が貰えます。
私はあまり拘りもないのですが、それでも無理に売却する心算はなく、何銘柄か権利を獲得しています。その内、お知らせが来るでしょう。


持ち株は売却なし、新規購入は1銘柄ありでした。
某銘柄は値を上げて、利回りは12%を超えました。普通、ここまで引っ張らないで売るのですけど、もうちょっと待ってみようかと保留に。後で、「失敗した」とならない保障はありませんが、何とかなるでしょう。

買った銘柄は小型で買いやすいもの。値下がりしているので、まあいいかなと判断。先々、大きく上げるとは思えませんが、調査方々買ってみました。

その他、大型・輸出系は為替が悪いので強めに値下がり。今のところ、マイナスには届かないものの、残念な感じに落ちています。
もう少し下がると買い増しを考えるレベルでしょう。

全体の含み益は17万程度。幸い、あまり影響は受けてないですね。


2016年9月27日火曜日

2016年 9月27日のメモ

昨日26日(月)は、メモをさぼりました。
200円以上の下げがあり、黒めの月曜日でした。


さて、今日は27日なので話をそちらに振ります。

日経平均終値:16683円
前日差:+139円
変動率:0.84%上げ


下げが続いていたので、漸く上げております。
寄り付きは当然のように先物を受けて下げていました。先々不安で今日も駄目かと思いきや、全体的に上げ調子で進行しました。

為替は100円台前半からの推移です。その後、徐々に円安に振れたのが良かったのでしょうね。株価も少しずつ上昇して行きました。

ニュースによるとアメリカ大統領選挙の前哨戦でTV討論会があったそうです。てっきり夜中かと思ったら、日本時間の10時でした。あっちの夜番組なのでしょうかね。
内容を伝え聞く範囲では安全パイのクリントンが優勢だそうです。確かに、不安・株価下落要素確定と言われているトランプとやらは、私も不審にしか思えません。この先は分かりませんが、11月まで色々あるのでしょう。


持ち株は、日経等に連動して全体が上がりました。
また、1銘柄は指値で売却、もう1銘柄は追加分を買いました。

売却した分は、利回り9%以上に到達。もう少しで10%なのですが、手元に残した株を売るときには何とか大台に乗るでしょうか。それとも、残念な事になってしまうのか。

終わったところで、持ち株の1銘柄は相変わらずの含み損。それ以外は、全て含み益になっています。

輸出系の大型株も持ち直して来ました。しかし、利回りで2%程度しか出ていません。過去の1ヶ月位を思い出すと確か、6%くらいまで届いていた事がありました。その時に売るべきなのでしょうね。
配当がとか、もう少し上げたら売ろうなどと考えていると、利益損失になるなと思います。


これを書いている現在のドル・円は、100円台中番です。
下げ止まっているのか、まだ下がるのか、、、。上がる可能性はあるのか、さっぱり分かりません。